この季節は、クルマのウォッシャー液タンクがすぐに空になってしまう。
天気:のち
雪質:硬い圧雪と重い脇雪
混雑:リフト待ち0~2分
服装:パーカー+スキーウェア
満足度:★★★☆☆
リフト乗車回数:15回
移動距離:38.323km
所要時間:03:35:14
累積標高:4764m
最大標高:873m
最高速度:37.8km/h
神立高原は早朝7時から営業。
早起きするの面倒だなぁ。
そうだ、前乗り車中泊しよう。
思いつきで、前日の22時頃出発。
見出し画像はつまりそういういこと。
7時過ぎにはすでにリフト上。
今日は雲が多い。
とりあえず1本滑った。
いつもと違うのを使ったけど、なんかグローブがしっくりこない。
去年、買ったもの。
買ったときは、手のひらにシリコン系の滑り止めを確認したはずなのに。。。
グリップに引っかかってくれる感覚がほぼない。
これじゃあ、手に力が入ってすぐに疲れてしまいそう。
人によって好みはあるけど、私は滑り止めがガッツリ効いたグローブじゃないとダメです。
面倒くさいけど、クルマに戻っていつものやつを取ってきた。
こっちのほうが500倍いい。
で、やっぱAP-2ハードボードは前を上げやすい。
神立にとっての日の出。
山の向こうから太陽が上がってきました。
いつの間にか、雲もほとんどなくなってたし。
ただ、雪はかなり硬め。
スピードを出すと、エッジが抜けそうになる。
アイスバーンではない。
ただ、硬いだけ。
非圧雪部分はまだ調子良さそう。
と思ったけど、かなり重め。
ほぼオールナイトで営業しているので、荒れまくり。
朝はこんなに晴れてたのに。
昼前にはこんな。
こうなると影ができないので、地面の凸凹がわかりにくい。
足もパンパンなのでここで撤収。
見えてたスキー場はこんなかな。
あとは、ドラレコから。
夜中の関越道。
に、浮かび上がるガーラ湯沢駅。
この時間は営業していないのに、アピール必要ですかね。
私みたいに南に向かう車は、あんまりいませんでした。
湯沢IC到着。
すでに日付は今日。
神立の入口。
当然ですが、「営業中」。
朝7時から、翌朝4時までの「ほぼ」オールナイト。(訂正)
朝7時から16時30分まで、18時から翌朝4時までの「ほぼ」オールナイト。
4時から7時まで、16時30分から18時まで、ゲレンデの整備をするんでしょうね。
アクセス道はツルツルに凍結。
こんな時間なのに、前に1台クルマが。
一部では温水で氷を溶かしてます。
クルマの下廻りにはね跳んだ凍結防止剤を洗い流してほしいけど、温泉だとしたらそれはそれで何か問題ありそう。
意外と滑ってる人多いんですかね。
年末なのでいつもの週末とは違うとは思いますけど。
冬山用の寝袋なので、寒さは問題なし。
たまに通る除雪車の音で何回も目が覚めたけど、眠いので我慢した。
それより、隣のハイブリッドカーのエンジン音が気になって仕方なかった。
ずーっと一定のエンジン音がしてる方がまだいい。
たぶんバッテリーがなくなりそうになると、エンジンがたまーにかかるんです。
ちゃんと対策すれば、エンジンかけなくても新潟くらいの寒さならなんとかなりますよ。
東北とか北海道は、、、
帰りは湯沢ICをスルーして、オール下道でゆっくりと帰りました。
なんか、神立ってスノーバイク率高いですね。
今日も、スノースクート、スノーモトを何人か見かけました。
今日はAP-2の日ではなかったな。
今度からSUNNボードも持っていこう。
年始は気温が高いので、雨予報。
次は志賀高原でも行ってみるかな。
その前に寝正月を満喫しますけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます