本日の失敗。
チョットだけ断酒 2日目。
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
とるにたらないブログ。
Newton 2008年10月号
#ニュートン
#Newton
読書ノート
2023-08-06 15:14:40
バックナンバーの旅。
温暖化により、
発生数は減るが、
強い台風が発生するとのこと。
だとしてもそれが何年先の話なのか忘れた。
コメント一覧
mtg7j5t
2023年8月8日
@kogetagaku こんにちは。
コメントありがとうございます。
さすがに毎年にはならないんじゃないでしょうか?
海の酸性化は初めて聞きました。
今の地球は問題山積みですね。
返信する
kogetagaku
2023年8月8日
職場より、こんばんは(^^)
最近、天災が多いですが…
10年前には100年に一度と呼ばれた災害が今は10年に一度と呼ばれている気がします。
海の酸性化
地球の温暖化
他いろいろ
10年後には毎年の災害になるのでしょうかね?
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
ざんねん?びっくり!文房具のひみつ事典
2025年2月16日
明智光秀 本2冊。
2025年2月16日
明智光秀 本2冊。
2025年2月16日
古代史の謎〜ヤマト王権の形成 (6) NHKラジオ
2025年2月5日
最近の「読書ノート」カテゴリー
もっと見る
ざんねん?びっくり!文房具のひみつ事典
2025年2月16日
明智光秀 本2冊。
2025年2月16日
マンガでわかる アンガーコントロールガイド
2025年1月3日
化石のきほん
2025年1月3日
宇宙の終わりってどうなるの? 誠文堂新光社
2025年1月2日
いきものづきあいルールブック 誠文堂新光社
2024年12月31日
とるにたらないブログ。
どーでもよいことばかりをブログにしてゆく方針です。
誤字多めですがご容赦ください。
コメントはお気軽にどうぞ。
しがない中年(そろそろ中年でもなくなるのだが)のサラリーマン。
検索
最近の記事
古代史の謎〜ヤマト王権の形成 (8) NHKラジオ
3時間前
ざんねん?びっくり!文房具のひみつ事典
2025年2月16日
明智光秀 本2冊。
2025年2月16日
食と健康をつなぐサイエンス・栄養疫学入門(7) NHKラジオ
2025年2月15日
古代史の謎〜ヤマト王権の形成 (7) NHKラジオ
2025年2月14日
カテゴリー
日記(194)
読書ノート(64)
ラジオ(118)
ソフトウェア、アプリなど(6)
旅行、散歩、お出かけ(5)
筋トレ(5)
食べ物(23)
文化(10)
学習(10)
電気製品(7)
緑内障(6)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
人気記事
古代史の謎〜ヤマト王権の形成 (4) NHKラジオ
食の流行から見る暮らしの近現代史 -1 NHKラジオ
古代史の謎〜ヤマト王権の形成 (7) NHKラジオ
文系でもよくわかる 日常の不思議を物理学で知る
体調悪い。