#ニュートン 新着一覧
学問は広め合いじゃというておるに
取られる心配なんてないw-微分法は確かにニュートンが先んじてたようですけどなw 秘密主義のニュートンがライプニッツへの手紙で皆までは書かなかった、それで起きた混乱という史実がありますやろ、...
あずきと日本人
写真:橘金太(甲本雅裕)と安子(上白石萌音) 今、再放送されている朝ドラ、「カムカムエ...
彗星などの天体の謎と仏法 柴田聖寛
私が生まれたのは二本松市ですが、それこそ東京と比べると本当の空が残ってはいますが、...
ニュートン別冊。
久しぶりに、科学雑誌を読みました。若い頃は、生物学や科学の本や雑誌をよく読みました。別...
アーサー・ケストラー『ヨハネス・ケプラー 近代宇宙観の夜明け』
アーサー・ケストラー(小尾信弥、木村博訳)『ヨハネス・ケプラー 近代宇宙観の夜明け』、...
BKP130の改造と光軸調整 (頭の中が無茶苦茶こんがらがる内容です)
2024/03/16 にBKP130にIRフィルター改造EOS 70Dをつけて、ホワイトバランス探しをしながらオ...
ほんといろんな座間があるよなぁ。それだけいろんな形や大きさ、色、匂いの饅頭があるってことだよな。プレゼンターの真空ジェシカが禁断のボタンを押しちゃって、ウィーン、ウィーンとサイレンが鳴っちゃう
3/7(木)快晴天気はすっかり回復して朝から快晴で気持ちいい~。 やっぱり晴れてないとね!!...
非標準理論が正しいと主張しておるのだ
物理だって自然科学であるし、人文科学だってナンだって同じじゃ!-だから数学もはっきり非標...
きょうは何の日 12月25日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」12月25日をお送りします。本日はクリスマスで各...
アトムよさらば素領域の方がグッとくる
数学基礎にも影響を与えていきたいのでw-素領域というか、ライプニッツのモナドじゃが、結局...
10/24(火)もみじ平公園へ〜🎵冬の稲妻 🍚僕ン家ごはん🍚
冬の稲妻アリス(音量注意)2023-10/24(火)投稿昨日〜浅間山と妙義山が遠くかすかに見える『...