うさぎと☆DOLLと☆チョコレート

人形作家を目指すチョコ好き宵寧とネザーのまどと
マンチカンのめいぷる&くろえ他のチャンポンブログ
17年5月まひ月へ

まひ せんきゅーふぉーよー

2011-01-14 02:12:53 | うさぎ(まひ)
 ですとらくしょん(破壊)

工事完了だそうです。 1ヶ月持たなかったな 
コメント (4)

しみコーン(いちご) ギンビス

2011-01-14 02:12:39 | チョコレート
・・・・どこにでもあるギンビスのしみコーン。
均一菓子でもコンビニでも似たようなお菓子いっぱい売ってるんだけど

これね、こむぎママさんの昔よく食べていた想い出のお菓子 っていうログに
「パピー(グリコ)」って答えたら、
ひでやん&あやこさんが、これが似てるかもって教えてくれましたー

さく。
似てるっちゃ似てるかも 
パピーはハート型のコーンパフだったからもっと軽いけど、味はこんなだった気がします。
懐かし体験でした ありがとー
コメント (2)

椿餅 最上屋

2011-01-14 02:12:07 | Sweets
最上屋の 椿餅(つばきもち)

子供の頃よく頂いたお菓子。一本70円です。ここは一本づつまいてくれるのでバラ売り可。
黒糖のが新発売って・・・・無かった 

どこにでもあるお菓子だと思ってたけど、阿賀野市の水原地区で2軒しか作ってないんだって。
普通 椿餅って言うと椿の葉っぱが乗ってるヤツだもんね。

その日食べないと固くなっちゃいます。
出来たてが一番美味しいので、普通は朝買いに行くそうです。

ういろうに近いのかなぁ。ほんのり甘くて、もちもち。
日持ちしないのに箱で頂くので、食事代わりになっていたような気がする。。。。

三角だるまちゃんの最中もここのお菓子。最中は観光地でも手に入りますが
椿餅はその日が賞味期限なので店頭のみの取扱いです。
コメント (2)