ノパソが壊れた・・・
とゆーか、接続が壊れた 

ほんの5時間前まで、サクサク働いていたのに、一回シャットダウンして仮眠。起動したら
「スタートアップ修復」っちゅーのになって、起動はしたけどネット繋がらず。
再起動したら、また「スタートアップ修復」が始まってしまった・・・
何を修復?
んで、接続がまっさらになってしまったので、設定するも繋がらず。
エラー651が出るばかり
検索したら、セブン君にはよそでもよく発生するエラーらしく、対処法があったので
画面に従って初期設定にして再起動するも治らず、もっと専門的なトラブルシューティング・・・
・・・コマンドプロンプトってどこで入れるんだっけか
←1年前学習したはず。
何とか全く使ってないらしいシステム1個を削除して再起動して、接続設定しても
相変わらずのデバイスエラー
(全部削除する勇気は無かった)
ですくとぷ夫は動くし、家族のわいはいは飛んでるので、問題があるとしたら セブン君
システムエラーレポートを出してみたり、デバイスの詳細を見てみたり
憶える程、プロバイダのIDとパスワード入れても入れても エラー651
夜が・・・明けるわね・・・
もー
パソ詳しいヤツ召集だっ
←限界。
ちなみに起きたのは1時。5時間1人でダブルパソコン。バイトより辛い。。。



ほんの5時間前まで、サクサク働いていたのに、一回シャットダウンして仮眠。起動したら
「スタートアップ修復」っちゅーのになって、起動はしたけどネット繋がらず。
再起動したら、また「スタートアップ修復」が始まってしまった・・・

んで、接続がまっさらになってしまったので、設定するも繋がらず。
エラー651が出るばかり

検索したら、セブン君にはよそでもよく発生するエラーらしく、対処法があったので
画面に従って初期設定にして再起動するも治らず、もっと専門的なトラブルシューティング・・・
・・・コマンドプロンプトってどこで入れるんだっけか

何とか全く使ってないらしいシステム1個を削除して再起動して、接続設定しても
相変わらずのデバイスエラー

ですくとぷ夫は動くし、家族のわいはいは飛んでるので、問題があるとしたら セブン君

システムエラーレポートを出してみたり、デバイスの詳細を見てみたり
憶える程、プロバイダのIDとパスワード入れても入れても エラー651

夜が・・・明けるわね・・・



ちなみに起きたのは1時。5時間1人でダブルパソコン。バイトより辛い。。。
