ビンボー水族館からの脱出、そして世界一へダイジェスト。
宵寧の行った時(090421)も30人くらいだったです。
ど平日だったけどね。しかも4月だしね。(みんな忙しい)
着々と出来る新館や、クラゲや海獣たちの様子はフェイスブックで見れます。
サンシャインでゴミのようだった不死身のクラゲ ベニクラゲちゃんもバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
宵寧が撮ったらこうなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/8b2517fb6f6e69a03f9aa622cf3ea48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
クラゲ動画もアップしてるので、もう、フェイスブック登録して、自分の事は全部非公開にして
誰にも教えないでクラゲ見るだけでも価値があると思います。他で見れないのよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ちなみに本名でなくても登録できます。例:宵寧オフィシャル
そして、ホントに 日本海の荒波にさらわれそうな旧館に入れるのも、あと6週間。
新館も楽しみだけど、旧館も味があるんだよねぇ。。(お魚満員御礼的な。。)
最後の旧館、行けるなら行きたいっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)