1日目
突然インターネットがつながらなくなる。
スマホで何とかしろという案内が出たんだけど、スマホが瀕死なので
家族のスマホでチャレンジも繋がらず、一晩寝てみる。
2日目
朝起きても改善せず、PCもスマホも全滅なことから
ルーターが壊れたと予測。買ってきたけど繋がらない。
ケーブルも新しいのに繋がらない。
回線会社に連絡して翌日来てもらう算段に。
他にも同じ建物で修理依頼が来ていることから、
端末ではなく管理室の親機だろうとのこと。
3日目
2時から5時まで3人がかりで復旧を試みるも直らない。
新しい機器に入れ替えてつないでみたけどダメだったんだそう。
明日も来るって。
4日目
朝から修理に来ましたが、結局直らず壊れた所を入替するとのこと。
その入替機器も全県探したけれども在庫なしで、新しい機器を入れるそう。
4個ある親機のうちの1台が壊れていて、
直ったのではなく、正常な機器の空き回線に繋いでくれたんだって。
先週、真夜中に近くで3個くらい大きい落雷があった。
他の地域でもテレビ全部壊れた人もいて、修理依頼もいっぱいなんですって。
回線会社の機械の故障なので修理費は掛からなかったけど
4日もネット使えないと、今大変。