今日はお仕事に行った宵寧ですが、
昨日も普通に仕事だったらしいです
さすがに外線は通じなかったそーです。
・・・・でも、電話の半分は内線だからな
(つながる)
今日も皆さん普通にお仕事してました。お客さんも普通に来てました。
7.13水害、中越地震、新潟大停電、そして今回。
「新潟ばっかり」というアナウンサーに休憩室で全員「ホントだよ!!」
ご心配お掛けしました
昨日も普通に仕事だったらしいです

・・・・でも、電話の半分は内線だからな

今日も皆さん普通にお仕事してました。お客さんも普通に来てました。
7.13水害、中越地震、新潟大停電、そして今回。
「新潟ばっかり」というアナウンサーに休憩室で全員「ホントだよ!!」

ご心配お掛けしました

今回は自分に全然余裕が無かったので声も聞こえなかったですよ
重なる時は重なるんだなぁ。。。そういや八方塞でした
みんなそっちに行ってしまうのがちょっと悲しいです。
そりゃー大きな地震だったけど、直前には熊本も大変だったのに
携帯みたいに寄付を分け合えないのかなぁ
能登だって対策本部解散は早すぎると思うんだけど・・
なんとも無いです。
原発の話が出てくるに連れ、背筋がゾワッとしますけど。
バスも電車も普通に走り、タクシーが客待ちしています。
お店も全部通常営業です。
若干人が少なかったかなー?
ありがとですー
大雨の後の地震だからホント大変だったね。
ところで今回の地震も予知してた??
うん、新潟ばかりって気持分かるよ。
よね。さんが無事出よかったです。
何で新潟ばっかりって言いたくなるよねぇ~。
もうお仕事も行ってるんだね!
なんとも無くって良かったよ