
ブログ友のキン太さんの同じオレンジネザーのあろ君が
同じくソアホックで「土の上を歩かせると良い」と言われている。
・・・・そうなのか
とゆー訳で、晴れ間を見て いつもの様にやすらぎ提へ。
しかーし。今日は日曜日だった
(忘れていた
)
時間帯的に犬は少ないものの、人が多く「うさちゃんだー
」「あ、うさぎ
」
「○○学会のものですが」「逃げませんか?」「見てもいいですか?」「孫が飼ってて」
帰ろうとすると声を掛けられ、追われ逃げるまひ
ひもじくなったかクローバーを食べてみたり。外でトイレしてみたり。
だんだん調子に乗って河沿いの柵を越えたりと戻って来ない・・・
最後は10歳までミニうさぎを育てたという女の子に捕獲抱っこしてもらい
そのまま移動用カゴにポイ。30分のつもりがたっぷり2時間の長い散歩
次回はハーネス着けてもらうからね
同じくソアホックで「土の上を歩かせると良い」と言われている。
・・・・そうなのか

とゆー訳で、晴れ間を見て いつもの様にやすらぎ提へ。
しかーし。今日は日曜日だった


時間帯的に犬は少ないものの、人が多く「うさちゃんだー


「○○学会のものですが」「逃げませんか?」「見てもいいですか?」「孫が飼ってて」
帰ろうとすると声を掛けられ、追われ逃げるまひ

ひもじくなったかクローバーを食べてみたり。外でトイレしてみたり。
だんだん調子に乗って河沿いの柵を越えたりと戻って来ない・・・

最後は10歳までミニうさぎを育てたという女の子に捕獲抱っこしてもらい
そのまま移動用カゴにポイ。30分のつもりがたっぷり2時間の長い散歩

次回はハーネス着けてもらうからね

去年20うさ位でうさんぽ会があった時も
ホリホリする子は2羽だけでしたよー
まひも最初はべたーんと転がってます。
慣れてくるとジグザグダッシュとか冒険を始めるので
30分で帰りたかった・・・
土の上をうさんぽさせるのがいいのでしょうが・・・怠け者なのですぐ寝っ転がります・・・
土があるのに、ホリホリしません
もっと楽しめる遊び方が沢山あるだろうに・・・
「茶色の毛並みが綺麗
・・・・とてもオレンジと訂正出来ませんでした
そうか。今度からキツネ色と言います
こんがりとキツネ色のうさぎ。あれ?
というのもありますが、帰りたくて殺気立ってるので
戻って来た所に手を伸ばすとニョロン
おまえ、帰りたいんじゃないのか
うっそピョ~~ン
そしてまた帰ってくるまで待つのです。
・・・・釣りに似ています
スルーされるかと危惧して居りましたが
暖かいコメントに心も温まる思いです
日記コメント付けられないですが分からないけど読んでます。
むにちゃん。ピコちゃん。元気かなぁ。
あ、ランク王国のお部屋に大きいカピバラが2つも出てましたよー!!
ちょっと調べないと分かんないけど
関東はブリーダーさんも参加するような大きいうさんぽがあるよー?
横浜とか大規模。可愛いハーネスとか、キャリー情報とか
ゴハンの情報とか色々聞けて楽しいよー☆
・・・・オフうさんぽ会とかも会長がやってますね
分かるのか、首輪だけは大人しく付けさせてくれます。
こむぎ王子のお城のお庭でも出来そうだけど・・灯篭が危ないかな
ウチは土手まで3分もかからないんですが、
遠くなるならサークルがあると便利です
すでに顔馴染みの昼寝客がいます
言葉を交わしたことはありませんが、
昼寝しつつ時々捕獲失敗する所を見て優しく微笑んでくれます。
現代のお地蔵様かもしれません
そうそう。犬が近づいてて見張っていたのに
目の前に回りこんで「○○学会ですけどもご存知ですか?」
と、でーっかい本を差し出され・・・見えない・・見えないってば
余裕があればからかう所なんだけど
言葉は優しくキッチリ退いて頂きました
やって来たミニチュアピンシャーが良い子で良かった
ちなみに新潟駅前で健康と幸せを祈られそうになって
「とっても健康で、とっても幸せですッ
満面の笑みで追い返した事があります
とっても健康的な、色合い。
まひさんの表情も健やかってかんじで、いーっね!
……というか、捕まらなかったんだね。まひちゃんとおっかけっこ、ちょっと見てみたかったなー(とか言ってみる)
勧誘が紛れてて吹きました
今度、大き目のプランター買って、芝を植えようかと思案中^^;
うさんぽ・・・挑戦してみようかな(夢)
気持ちよさそうー
そなのよ。私もキン太さんのところでみてうさんぽ良いなあって思ってたんだ。
よーし!トライしようかな。
そうなんだ。こむぎパパと一緒だよ。ふふ
イヌ連れよりウサギ連れのほうが目立ちそう。
そのうち「やすらぎ堤の名物おねえさん&ウサギ」になるのでは
ホント、今日はいいお天気で気持ちよかったですね。
ソアホックには土の上が一番らしいですね。
私のブログ仲間の人も実践していました。
○○学会員の方はウサギ好きなのでしょうか。
ただの勧誘?