
実家
に行ってきました。
足の悪いママちゃんの買い物のお供
でスーパー
ニンジンはあげるから買うな
ハーイ
葉っぱ付きがいいのか
そうね
帰宅後、掘ってくると畑にテコテコ行って花束のように抱えて戻ってきました。
ハイ
また容赦無い量を・・・
まひが小さく見える
ニンジンの葉っぱ、大好き
なんだけどすぐシナシナになるので
3分の2は洗ってハサミでチョキチョキして干してみました。
食べてくれるといいけど。今年葉野菜高いよねぇぇ(まひ費節約)

足の悪いママちゃんの買い物のお供

ニンジンはあげるから買うな


葉っぱ付きがいいのか



ハイ


ニンジンの葉っぱ、大好き


3分の2は洗ってハサミでチョキチョキして干してみました。
食べてくれるといいけど。今年葉野菜高いよねぇぇ(まひ費節約)
今、分ける所なんて無いですよねー!!
マンション暮らしだし。多過ぎる母の愛・・・
3年住んでるのに隣の人に「何階ですか?」って言われました
(ポッキーちゃんじゃない方)
ココんちに、うちから何か持ってく事は無いと思います。
そうそう、人参の葉っぱって、すぐしなっちゃうんだよね。
そっか、乾燥させればよかったんだ。
たまに、スーパーで葉つき人参見かけたら買うんだけど、3本分の葉っぱって、なかなか使いきれないんだよね。(高いし・・・)
うちも実家からの荷物に、人参や大根の葉っぱ入れてって言ったら、とてつもない量の葉っぱがはいってます^^;
葉付きニンジンあると思うけど
まひ、このあとニンジンにダイブしました
速攻戻されましたが、幸せだったんだろうなー
この辺だと時期に直売所に行けば置いてるんですけどね
その直売所が人気店だと売り切れちゃうし
人気が無いと品物が無いし・・なかなか難しい
わさわさあげていたら、選り好みを始めました。
葉っぱしか食べない。ヤロー。
人参の葉っぱ付きってすごいよぉ~~!!
なかなかないもんね。
しかも採れたて新鮮でしょ~?
まひちゃん幸せモンだね~~
なんだか、まひん、幸せそうな顔つき。
よう食べやっしゃー
代金は商品到着後5秒で新潟まで持って来て下さい
大丈夫!!いえちんタイフーンに乗ればすぐです
あ、発送しましたからッ
新鮮なら葉っぱの方が好きです
でもシナシナになってくると踏みつけに・・・
りっちーちゃんもミニトマト登って遊んで食べられていいなぁ
地上の楽園になるかしら
宵寧もうさぎーらんど構想に磨きをかけます
(そこしか知らないので続かないけど)
大きめのはニンゲンが食べますよー
同じ畑のニンジンを食う・・・
小さいのは冷凍してみようかなッ
乾燥させて取って置くんだね。
美味しい物があとでも食べられるっていいね。
まひちゃんは葉っぱと実はどっちが好きなのかなぁ~?
さぶちゃん風~~~?^^;
うさぎの天国みたい。
乾燥した人参の葉きっと喜ぶと思うよ。
お友達のところでもやってた!
まひちゃん幸せだね~★