菊ちゃんのブログを見て思い出した
高校時代の友達のお弁当。
毎日 焼きそばオンリー。
「大好きなのー」って一年間。焼きそば以外の弁当を見た事が無かった。
もう一人、
「今日、サンドイッチなのー」と開いたら
パンにジャムがぬってあり、ハムとチーズが挟まっていたらしい。
ジャムハムチーズサンド
彼女のお母さんは真剣に作ったらしい。。
とても食べられなかったとゆーそのお弁当が忘れられません
高校時代の友達のお弁当。
毎日 焼きそばオンリー。
「大好きなのー」って一年間。焼きそば以外の弁当を見た事が無かった。
もう一人、
「今日、サンドイッチなのー」と開いたら
パンにジャムがぬってあり、ハムとチーズが挟まっていたらしい。
ジャムハムチーズサンド

彼女のお母さんは真剣に作ったらしい。。
とても食べられなかったとゆーそのお弁当が忘れられません

と言うか・・・・そんな凄いお母さんっているんだ!
日の丸弁当の梅干がイチゴだったなんて。
いくらケンカしたからって・・・・。
それにしてもそのサンドイッチも凄い!
毎日、焼きそばオンリーの凄さが薄らぐわぁ~。(食べれるし・・・)
サンドイッチの方の味覚どうなってるの?
甘いなら甘いだけにしてほしい~。笑
梅干ならぬ、イチゴ(笑)
とてもじゃないけど、喰えんわー
サンドイッチもすごねー
そのママンはきっと、勢い余ってジャムを塗ってしまったんだろう。。。
きっとそういうことさ(笑)
読んで頭の中で舌がもつれました。
マックグリドルみたいなものかな・・・。
食べたこと無いけど
そして一生懸命に作ったという
お母さんがなんだか可愛い
くらげ写真綺麗
私も山形までクラゲ見に行きました。
展示は上越が一番お気に入り
そして当事者でなかったらゼヒ見てみたい。
料理は得意だが、早起きが苦手なのでお弁当は全く作ったことがありません。
焼きソバくらいなら作れたカナ?
サンドイッチはそのまま家に持って帰ったそうです
焼きそばオンリーはお母さんは楽チンだったかもっ
マヨネーズとか、他に塗るものがあったろうに。。。
ジャムもジャムサンドにして欲しかったろうに
ジャムだけでは物足りなかったんだろうか。。
やってみる勇気はありませぬ。。。
思い切って食べてみたら・・・・・
いや、無いな
他にも色んな伝説をお持ちのお母さんだったけど
他の話は忘れちゃいました。。。
クラゲ、山形の行ってみたいんだよねー。
今度頑張って走ろうかなー
ゼヒ 食卓に
宵寧もお弁当しばらく作ってないなー。
冷食ばっかりだから、おいしいぞー