gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

足がつりやすい人が避けるべき食べ物、飲み物は?

2024-10-14 04:27:15 | 日記
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラエリアン・ムーブメント
未来を恐れない人々へ : http://www.rael.org

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

足がつりやすい人が避けるべき食べ物、飲み物は?

足がつりやすくなる原因には、水分や電解質の不足、筋肉の疲労、血行不良などが関与していますが、特定の食べ物や飲み物を取り過ぎることは、リスクを高める要因にも。

摂取禁止ではありませんが、過剰摂取の意識があるなら、量を減らしてみるのも手です。

監修は、たにぐち接骨院 院長で柔道整復師の谷口友一さんです。

足がつりやすい人が食べ過ぎないほうがいい食べ物、飲み物

アルコール

アルコールには強い利尿作用があり、体内の水分と電解質を失いやすくします。とくにマグネシウムやカリウムといったミネラルが不足すると、筋肉が正常に機能しにくくなり、足のつりが起こりやすくなります。

高塩分の食品

過剰な塩分(ナトリウム)の摂取は、体内の電解質バランスを崩し、カリウムなどのミネラルが不足する原因となります。電解質のバランスが崩れることで、筋肉の収縮が不安定になり、足のつりを引き起こす可能性があります。

とくに、塩辛いスナックやインスタント食品、加工食品には注意が必要です。

炭酸飲料(とくに砂糖入り)

砂糖を多く含む炭酸飲料は、体内でのカルシウムの吸収を妨げる可能性があります。また、糖分が多いと血糖値の急上昇・急下降が起こり、体のエネルギーバランスが乱れて筋肉の疲労が増えることもあります。

カフェインを含む炭酸飲料の場合、さらに利尿作用も加わり、電解質が失われる可能性があります。

カフェイン入りエナジードリンク

エナジードリンクには、カフェインが大量に含まれていることが多く、利尿作用が強いため、体内の水分とミネラルが不足しやすくなります。

また、これらの飲み物には砂糖も多く含まれており、血糖値の変動も影響します。

過剰なタンパク質摂取

体重の何倍というレベルの高たんぱく食は、腎臓に負担をかけ、尿中に多くの水分やミネラルが排出されることがあります。

ダイエットなどで食事制限をしている場合、水分が不足し、足のつりが起こりやすくなります。


【元記事】
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024092700021-spnavido

●「平和のための1分間瞑想」
https://www.raelianjapan.jp/1m4peace

●日本ラエリアン・ムーブメント
https://www.ufolove.jp

●無限堂出版
http://www.mugendo.co.jp/index.html

最後までお読みいただきありがとうございました。