狡兎死良狗烹

シンプルに,逃げ腰で♪

03978

2012-09-05 19:25:00 | 日常
2012/09/05

お友達の大騒ぎを尻目に病院へ…閉まってるよ!
診察券には、水曜午前は診察するって書いていたんだけど、診療時間が変わったようだ。

帰宅して他の病院を調べた。
それなりのお金を払えば、NTTも紹介状なしでいけることがわかり少し安心。
受診できなかったら、休んだ意味がなくなっちゃう。
中途半端に出社してもね。
心配は時間内に受付できるかどうか。
これにはなんとか間に合った。
自転車のタイヤがー自転車屋がー空気入れサービスがーとトラブルはあったけど。

診察するまでは水疱瘡だのとびひだの言われていたけど、虫刺されと診察されました。
ただし、なんの虫かわからないとのこと。
無難な薬を出されて、また月曜日だそうだ。
薬局でだいぶ待たされた。

変なラーメン屋で食事した。つか、気になってしまったので。
クリームラーメンwwww
まぁ、昼ご飯は家に準備されていたので、塩(かけ)にしたんだ。

店内暗いけど営業しますよ、と水をまきながらのたまう店主。
やたら細かく客とパートの人に指示を出す店主。
(かけ)はミニサイズと説明され、好都合と判断。ちなみにクリームはトンコツタイプと店内に書いていました。
今からお湯を沸かしますと宣言されて、やっぱダメぽ?と判断。
光麺持って来てと指示を出す店主。
材料バラすんじゃねぇwwww
これから買い物に出るパート。
全然準備できていないだろwwww
しかも客いねぇしwwwww
さて、肝心のラーメン。
雪平鍋でお湯を沸かしたせいか、待たずに出てきた。
サッ○ロ○番だね!
さらに、客が入ってこようとするもドアがあかなくて戸惑う客。
扉が開きにくいからと説明しながら開ける店主。
なんかいろいろと客を迎えることからダメだろwwww

ダイコクでバルサンを買って帰宅。
自宅バルサン燻蒸。
食器とか片付けるのに時間がかかって、別室に籠るも自分も燻蒸され、結局はコーヒーマーケットに逃げた。
そこからまた片付けしてこの時間。