2017/07/05
朝はさんちゃんが寝ていただけ。
会社の自販機で、飲むやつだけ売り切れているから、今日は下のコンビニで買って出社した。
今日もW(ryには触らなかった。
朝一番で頼まれていたPC不調というのを見に行ったけど、今日はなんともないらしい。
昨日はExcel、IE、何をやっても重くて仕方なかったとか。
再現しないとどうしようもないので、出たら連絡してもらうことにした。
土曜日にメールが来ていた件を昨日はすっかり忘れていた。
支社に確認したところ、リモートで入ってなんとかしてくれとのこと。
軽く検索したら出てくるよ、一番上に、まるで同じ症状が。こっちはドメインだけど。
ttps://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/99e572a6-bebb-495c-9485-22a1cf666b52/dhcp?forum=windowsserver2008ja
dhcpフォルダをリネームして、支社に削除と追加をやってもらったら治った。
あとで古いdhcpフォルダを調べたら、dhcp.mdbというのが出てきた。
Accessで開けなかったんで、こいつの破損が原因かな。
あとはレポート関連。
エラーが出ていたんで調べたら、一つは古い証明書が残っていることが原因っぽい。
こんなところにもとばらまかれていたんで削除した。これはうまく行くだろう。
もう一つは去年対処したやつなんだけど。
アクセス権の設定がうまくいかない。放置しても良さそうなエラーなんだよな。どうするか。
見積書が来て、思っていたより安かった。
これならある程度配布できるかな。
支社へのメールに手間取り、定時での帰宅はできなかった。
17:45ぐらいにホーム到着で、17:48の電車。
神さんの家の塀の上に、知らないクロシロがいたぐらい。
----------------------------------------
2
朝はさんちゃんが寝ていただけ。
会社の自販機で、飲むやつだけ売り切れているから、今日は下のコンビニで買って出社した。
今日もW(ryには触らなかった。
朝一番で頼まれていたPC不調というのを見に行ったけど、今日はなんともないらしい。
昨日はExcel、IE、何をやっても重くて仕方なかったとか。
再現しないとどうしようもないので、出たら連絡してもらうことにした。
土曜日にメールが来ていた件を昨日はすっかり忘れていた。
支社に確認したところ、リモートで入ってなんとかしてくれとのこと。
軽く検索したら出てくるよ、一番上に、まるで同じ症状が。こっちはドメインだけど。
ttps://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/99e572a6-bebb-495c-9485-22a1cf666b52/dhcp?forum=windowsserver2008ja
dhcpフォルダをリネームして、支社に削除と追加をやってもらったら治った。
あとで古いdhcpフォルダを調べたら、dhcp.mdbというのが出てきた。
Accessで開けなかったんで、こいつの破損が原因かな。
あとはレポート関連。
エラーが出ていたんで調べたら、一つは古い証明書が残っていることが原因っぽい。
こんなところにもとばらまかれていたんで削除した。これはうまく行くだろう。
もう一つは去年対処したやつなんだけど。
アクセス権の設定がうまくいかない。放置しても良さそうなエラーなんだよな。どうするか。
見積書が来て、思っていたより安かった。
これならある程度配布できるかな。
支社へのメールに手間取り、定時での帰宅はできなかった。
17:45ぐらいにホーム到着で、17:48の電車。
神さんの家の塀の上に、知らないクロシロがいたぐらい。
----------------------------------------
2