狡兎死良狗烹

シンプルに,逃げ腰で♪

07076

2021-02-23 19:15:42 | 日常
2021/02/23

睡眠効率92.8
中途覚醒1

11時ぐらいに起きて、午後から相変わらずの野球観戦でした。
打てないのは仕方ないのかもしれませんが、失策が多いことが気になります。
それ以前に本塁打を打たれすぎだとも思います。
岩下と南で試合が壊れました。
南はそろそろ厳しいかな。晩年のコロ対を思い出します。
じゃない方の佐々木はいきなりの危険球以外は無難でした。
当てた選手が無事であることを祈ります。
打線は今日も山口に打点がついたことが収穫でしょうか。
毎度の適時打欠乏症はすぐに改善するようなものでもありませんし。

そろそろ土作りを始めないと。
肥料はぼちぼち準備しています。
堆肥の出来はどんなもんでしょう。

----------------------------------------
373

07075

2021-02-22 18:46:56 | 日常
2021/02/22

睡眠効率94.3
中途覚醒2

在宅勤務でした。
明け方、またもコタツで寝ていたのは内緒です。

WU、自分のとかWindows 10のPCは認識されるようになりましたが、
Windows Server 2012が認識されません。
Microsoftで最新まで更新しても、W S U Sへの接続でエラーになります。
リセットも数年ぶりに試しましたがそれも駄目。
打つ手がない。
BCを徐々に展開するのは成功しているんですが。

昨夜、母親から電話があり、母方の実家に電話してほしいと頼まれました。
叔父がずいぶんと気弱になっているそうで。
夕方に電話してみたら明らかに元気になり、
張り切って今年も漬物を送ってくれるそうです。
たまには電話してみるものですね。

ツグミは見当たらず、鳴き声だけのヒヨドリ。
お友達は2回食べていきました。

----------------------------------------
372

07074

2021-02-21 18:27:44 | 日常
2021/02/21

睡眠効率93.1
中途覚醒3

11時ぐらいに起きてだらだら過ごし、
今日も練習試合を見ていました。
山口の2点タイムリー、安田の本塁打、福田の決勝打と見ごたえがありました。
なんで大嶺を3イニングも見なきゃいけないんだとか
なんで中村と藤岡が毎試合スタメンなのかとか。
不満もそれなりに。
毎試合やらかしてないか?の小川のエラーは残念でした。

この生活になってから本当に買い物が減り、
選手名鑑をまだ買っていないことにさっき気づきました。
でも億劫なんだよなー。
母親は酒類まで買い始めましたが、僕は米を買ったぐらいか。

----------------------------------------
371

07073

2021-02-20 23:55:00 | 日常
2021/02/20

起きたらコタツで寝ていました。
いつの間にそんなことになっていたのかわかりません。
寝室の掃除を避けるために降りたのか…。

午後からはTBS2で練習試合見ていました。
横浜の親会社だったからか、しっかりした中継をしてくれました。
試合内容はお粗末でした。
なんの収穫もなかったような。

----------------------------------------
370

07072

2021-02-19 19:15:46 | 日常
2021/02/19

睡眠効率89.7
中途覚醒1

今日も在宅勤務でした。
昨日に続いてお友達は2回の追加。
ツグミは何をしているのかわかりませんが、庭を散歩していました。
ツブツブ食べてるのかな。

稟議書の件、上司にメールを投げましたが水曜日までペンディング。

WUの件、W S U Sの上でのグループ分けこんなんだったっけ。
手動でグループを作ったことなんかあったっけ。
ADからOU引っ張ってくるんじゃないの。
ポリシー設定の意味がないと思うよ。
この日記を書いているうちに行方不明のPCもグループに入った。
まさかなぁ、DetectNowやReportNowが廃止されていたとは。
何回もスクリプト回してたわ。
廃止したのならエラーぐらい吐いてほしい、通っていると思ってしまうではないか。
ここまでは進んだけど、報告ができていないことには変わりない。
Windows 10なんだよな、これって。

繋がらなくなったテスト機は原因判明。
再起動をかけるとWi-Fiを手動でONにしないといけないんだった。
片方は有線にしてもらった。

----------------------------------------
369