α好きの写真日記

毎日の奮闘記を自分が撮影した写真とともに掲載します。写真が撮れないときは写真の掲載はありません。

撮影三昧

2025-02-05 06:10:55 | 日記
朝の体重66.7kg。
朝早くから就労支援施設のマニュアル目次作成。20分で終了。
朝陽を見たいと三女が早起きしてきたので一緒に朝陽を拝みました。その後カワセミを散策に行きましたが会えずに帰宅してゆっくりしました。
ファミリーサポートが無いので時間があり三女と過ごしました。

早めのお昼をミニヌードルと残ったご飯で食べてもう一度カワセミ散策に行きました。今度はあえたけどすぐに逃げていきました。しかたがないので帰宅して途中に市後の浜によると海鳥がたくさん集まってダイブしていました。イワシを捕っていたみたいです。

するとかみさんも帰ってきて三女はカップヌードルを食べていました。
かみさんと三女は四日市へ向かい、私は志摩地中海村に撮影に出かけました。行く途中交通事故があったらしく、原付に乗っていた男性が倒れていました。事故当事者とまわりの人が対応していたので、まかせて私はそのまま通過しました。

地中海村に入ると5人組の女性がいたので撮影させていただいたら喜んでくれました。もう退村する時間だったらしく、ホテルのお迎えが来ていたのにお付き合いくださいました。東京の女子大生だそうです。もう春休みです。
逆光強すぎました
英虞湾を背に
撮影したけれどSNS等掲載不許可のカップルがありました。
志摩地中海村は空いていましたが少ない中でも4組撮影できました。

15時に移動して横山へ行きました。横山は観光客が少なく誰もいない時間が多かったのでちょっと散歩をしました。中国系の10人くらいの団体が来ていました。久しぶりにミラドールでソフトクリームをいただきました。
横山小径
そよ風テラスから


明るい女性ペア

生後6か月の赤ちゃんと
仲睦まじく
夕暮れ

天空ジャンプ
志摩地中海村で撮影したカップルも来てくれて撮影しましたが、SNS掲載は不許可でした。
一度車に戻って奥様と赤ちゃんを連れて再度撮影に来てくれたご夫婦がありました。うれしいなあ。今は東京ですが、ご主人は志摩の出身。ご縁です。
暗くなるまでいたかったのですが、寒すぎたので帰宅しました。

帰宅して吉野家の牛丼とハムとサラダで夕食。ビールとワインもいただいていい気分。かみさん達は22時前に帰ってきてくれました。
たくさん撮影できて充実の1日でした。

感謝感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿