思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



おいらは寝る時に落語やラジオを聴きながら寝る。 この時に威力を発揮するのがテレビ用のスピーカーなのだ。 しかも安い!!ダイソーで100円均一で買ったものを使っている。 一応念のためにもう一個買ってテストもしてある。 高いと念のためにもう一個なんて買えないもんね。 エージングしてそれなりに聴けるようになったがいい音を期待するものね~(笑) だから音楽は聴かない、あくまで会話や落語、朗読などを聴くた . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




常識になりつつある韓国ドラマです。 キム・テヒさんが出演しているということで借りてみました。 感想は 「・・・ヒール役じゃん」 以上です。 1話と2話は学生時代の設定として別の子が演じています。 ここからおいらの贔屓目が本領発揮し始めます。 ヒール役の子からキム・テヒさんのようにきれいな顔になる可能性はかなり○○する必要があるということ、もしくは○○してもキム・テヒさんのようにきれいにはなら . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10.19 16:00 訂正:選手と監督を兼任するのを知らなかったので訂正しました。 ヤクルトの古田敦也選手が選手兼監督になることが決まりました。 テレビに一番映る時間が長い守備位置というのはキャッチャーなんです。 バッターとピッチャーの後ろ姿そしてキャッチャーとアンパイヤの構図は野球の定番です。 あの構図なくして野球は語れません。 あの構図からどれだけドラマがうまれたか数えられません。 若松 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )