思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



最近読んでる漫画です。 独特の世界観とそのビジュアルは真似をするのが難しいほどです。 はっきり言ってグロイですが、読み始めたら止まりません。 次が読みたくて探しまわることも多いぐらいです。 いろんな掲示板でジョジョの言葉遣いを真似した題や内容のものが出て来ています。 この漫画の特徴は一族の歴史を最初からず~と描き続けてその説得力は漫画界でもあり得ないぐらい濃いものになっています。 そしてその世界観 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ITmedia News 「Appleの乗り換えは影響せず」 上記の記事でIBMがAppleへのCPUの供給が市場に影響しないことが書かれていた。 しかしおいらは「何を言ってるの?」と感じてる。 考えても見てください。 Appleが「intelのCPU」を使うことを決めてから時間が経ちました。 その間に「IBM」は新しいCPUを開発して発表しました。 もう出ないだろうと言われていたPower . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




けっこう前から気になっていたんですが「生協の白石さん」の「返事」が本になるらしい。 彼のコメントはものすごくユーモアにあふれており暖かさを感じることができるのでこの本を買痛いと思ってる。 しかしもしかしたら「ど天然」なのかもしれない(笑) 天然でまじめに物事をすべて見る人の凶暴さ(?)は知人でいるので身をもって知っている。 普通の人では手に負えないキャラなのだ。 それに雪だるま式にことを大きくし . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )