最近は良く哲学的なことを書いていますが今回も哲学的です。
「価値観の共有」をテーマに書いて行きます。
価値観とは個性の一つです。
個性とはその人の生まれた環境から始まり、育った環境、家族環境、友人環境、教育環境、宗教環境などに大きく左右されてしまいます。
そして価値観を共有するということは2つ以上の個性が共感することだと言えます。
重要なのは「全く同じ個性を持つ人はこの世に存在しない」ということ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
最近あまり調子が良くないmumuです。
気持を入れ替える意味も込めて歌を紹介しようと思います。
中島美嘉さんの歌で
「ひとり」
です。
この歌はPS2ソフトの「DRAG ON DRAGOON2」の主題歌としてアルバムの曲をシングルカットされたものです。
中島美嘉さんはデビューからずっと見て来ました。
そのなかでもこの曲は彼女の良いところを最大限に引き出してると思います。
インタビューを見てみ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
一回目の睡眠薬は最近あまり効果がありません。
よってその間に寝れないことから来る精神的不安定が襲ってきます。
精神安定剤も飲んでやっと寝ることができる状態です。
しかし最近はそれでもダメです。
さっき2回目の睡眠薬を飲みました。
気の休まる状態という時間がないので、くたくたに疲れきってからしか寝ることができません。
それに疲れきっているのに眠りも浅く、起きるのもつらいです。
こんな時に「死ねたら . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|