思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



最近気になっているノートPCがあります。 おいらは選ぶ基準はデザインとスペックの調和の取れたモノです。 IBMのPC部門がlenovoに買い取られたことが話題になりましたよね。 そして出して来たのがNEW ThinkPadです。 昔の黒の方が好きだと言われる人が多いと思いますが、敢えてメタリックな感じに仕上げた点を大きく評価したいと思います。 従来のイメージを払拭するには十分なインパクトがありまし . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




NIKONが低価格で1000万画素以上デジタルカメラの機種を発表した。 その名も「D200」です。 連写性能が素晴らしく毎秒5枚でNORMAL/Lで54枚も撮れます。 RAWでも22枚の高速連写が可能でらしいです。 RAWの連写が実用的な性能になってきましたね。 測距点も11点もあります。 記録メディアはもちろんCF&マイクロドライブです。 CANONのレンズが使えるなら間違いなく飛びつく . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう一枚アップしておこう。 今日の写真を編集している時に思ったことは「おいらってワンパターンなんだな~」ということです。 ちょっと言い訳していいですか? 本来おいらは人を撮るのが好きなのです。 理由は同じ人でも表情が千差万別で背景を併せるなら数えるのは不可能だから。 それにピントが目にきれいに合った時の快感は格別です。 デジタルカメラになってからは特にピントを合わせるのはものすごく難しくなって . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おいらの生きてる証として写真を撮りに行った。 近くにたくさん咲いているコスモスです。 おいらの住んでいる町では他の人の田んぼに入ることは失礼なことだとされている。 多少、良心が痛んだが見てもらうために咲かせていると思うので田んぼに入らせていただいて撮りました。 しかし後から来たおばあちゃんたちはもっと強烈でめぼしい花が咲いているコスモスを摘み始めた。 心の中で「すごいよ。このおばちゃんたち。厚かま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )