伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

恩返しをしましょ

2008年06月20日 | Weblog
今朝は半袖でちょうどいいくらいですから昼間は暑くなりそうですね。
今日は朝から雨かなと思っていましたが…、今のところ梅雨らしくないですね。

昨日の午後4時、地域の小学校の下校児童を見守る立哨パトロールをしていました。毎月2回自治会から割り当てられています。児童の父兄もPTAから割り当てられパトロールをしています。子ども達には受難の時代・環境です。夕方暗くなるまで遊んでいた私達の頃とは全然違います。30年も違うとこうなっちゃうんですかね(30年以上か)。

私の育った盛岡の自宅のすぐ脇が岩手大学(敷地は全国の大学でも有数)でしたので、よくグラウンドで遊んだり、構内にある植物園を探検・虫取りしたり、体育館でトランポリンをさせてもらったりなどなど、(あの頃は構内出入りがゆるかったんですね)いろいろ遊ばせてもらいました。今思うとあの頃さんざん遊んでよかったと思います。
今は子ども達の遊びのスタイルもあの頃とは変わりました。しかも“不審者”の存在がかなり影響をあたえています。
あの時代にはとうてい戻ることは出来ませんが、今の子ども達が大人になってから「あの頃はよかったな」と振り返ることが出来るようにしなくてはいけませんね。
「時代が悪い」と他人事のようには言えません。こんな時代になったのには私達一人一人にも何かしらの原因があります。
「まいた種は刈る」。一人一人が責任をもっていくらかでも子ども達のためになるように“働きかける”ことが必要なんですよね。
一番の敵は“無関心”です。
自分達だけ良い子ども時代をおくり、「あとは知りません」では無責任です。
受けた恩恵には恩返しをしなくては。社会に恩をかえしましょう。
子ども達のために。社会のために。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悲しいけれど現実 (910)
2008-06-20 15:51:28
時代の流れはあれど自分達が遊んで来た当たり前が、今はなかなか出来なくなってしまった事は本当に残念ですがそれが現実なんですね。「わんぱくでもいい、逞しく育って欲しい。」というコマーシャルもありましたが日常的に出来なくてもこんな事をして遊んだんだという事を伝える必要はありますよね。それをヒントに今の子供同士の人間社会に活かしてもらえればと思います。頑張れ!
返信する

コメントを投稿