伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

あらたな空へ

2010年03月12日 | Weblog
快晴の朝です。昨日もいいお天気でしたね。高校の合格発表・茨城空港開港、という大きな旅立ちの一日でした。知り合いのお嬢さんも合格の知らせを本人が伝えに来てくれました。こちらも自分の子のようにうれしくなりました。
昨日のニュースは茨城空港の話題が多かったですね。先々の不安のほうが内容的に多かったですが…。
それよりニュースで注目したのは、開港セレモニーでの演奏(水戸黄門のテーマ曲)を大洗高校マーチングバンド「ブルーホークス」が行っていたことです。
知っている人には「すごい!」と思わず言っちゃうくらいでしたね。もうほとんどプロですね。
一月の定期演奏会も満席状態でしたもんね。練習量が半端じゃなようですし、先生の指導も相当なもんなんでしょう。
ニュースから流れていた「水戸黄門」の詩を思わず口ずさむと“なるほどそうだよね”とあらためておもっちゃいました。
あらたな空に向かって旅立つ子供たちも、新空港も「水戸黄門テーマ曲」に送られて、一生懸命がんばってもらいたいですね。

朝日にむかって

2010年03月11日 | Weblog
やっと晴れました。うっすら氷が張るくらい冷え込んだんですね。昨日は午後から晴れる予報でしたがハズレましたね。一日中暗くて寒かったです。
境内の植木・草花も着々と春の準備をしているようです。つぼみの状態でもあざやかな花びらをひろげる支度をしているのがわかります。ホント輝いています。
昨日、中学校では多くのところで卒業式が行われました。今日は高校の合格発表です。うれしい顔の人も、悲しい顔の人も立ち止まることなく歩んでいかなくてはいけません。
まだまだ人生の途中、冷え込んだ朝でも輝いている“つぼみ”のように可能性を十分発揮できるように頑張るしかありません。朝日に向かって輝くつぼみのように。

住めば都

2010年03月10日 | Weblog
先程ほんのちょっと細かな雨が降りましたが、午後には晴れるようですね。昨日は冷たい雨、風、そして雪、と大変な一日でしたね。夜、雪が積もっていたので朝はまた雪景色の境内かな、と思っていましたがすっかりなくなっていました。
昨日は用事があって日帰りで東京に行きましたがやはり寒かったですね。ビル風が一層寒さを感じさせました。
近頃電車に乗ることが無いので人ごみの車両内にはちょっと戸惑ってしまいます。あれじゃインフルや風邪の時期は神経使いますね。
都会に住むのも大変です。どこに住んでいてもやはり一長一短はありますが、あんなに密接する空間は慣れとともに忍耐も必要ですね。
“住めば都”といいますが、どこにいても忍耐はつきものです。それさえあれば“住めば都”ですかね。

鉤(かぎ)

2010年03月09日 | Weblog
曇り空の朝です。今日は午後から本降りの雨になって寒くなるそうですね。この地域には雪マークも入っています。
この時期は寒かったり、暖かかったりの繰り返しですね。

この心は、以前には、望むがままに、欲するがままに、快きがままに、さすらっていた。
今やわたくしはその心をすっかり抑制しよう、
象使いが鉤(かぎ)をもって、発情期に狂う象を全くおさえつけるように。
                           『法句経』

普段は、他の生きものを傷つけることなく悠々と森の王者として君臨している象も発情期には狂ったようになるときがあるという話を聞いたことがあります。
お釈迦さまからみれば最悪の状態の象が普段の私達なんでしょうね。
その場で感じたり、思ったことをそのまま行っているだけですもんね、自分自身も。
さすらっていて落ち着きが無い心を象使いが鉤でおさえつけるようにイメージします。
象使いの鉤って結構とんがってます。象は痛くないんでしょうか。あの鉤くらいの道具じゃないと心も押さえつけることが出来ないんでしょうね。

シッカリとマスクをして・・・

2010年03月08日 | Weblog
久々の青空です。結構冷たい風が吹いています。わたくしの勝手ですが、この時期の雨上がりの晴天イコール花粉の大量飛散、結果としてあまり歓迎できない、という論理になっちゃいます。晴れは晴れ、雨は雨、曇りは曇り、ただそれだけなんですけどね。
余計な感情が入っちゃうからダメなんですよね。
「“物事を素直に受けいられず、心の中で対立している状態”が“怒り”」と佛教では定義していますから、今日の私の晴天に関する見方は“怒り”そのものなんですよね。
この時期は眼はかゆい・鼻は出る、は仕方ないとあきらめて、シッカリとマスクをして、冷たい風にあたって空を眺めることを楽しみましょ。

真冬モード復活

2010年03月07日 | Weblog
雨の朝です。なんと雪が降るかもしれないとのこと!今日は真冬モードです。薪ストーブもまだまだ活躍してもらわなければなりません。
私も昨日に続き今日もバリバリお勤めにはげまなくてはいけません。ストーブの炎のように燃え上がらなくては!?
ということで今日もこれから雨の中、外で傘をさしながらの法要から始まり本堂→斎場へと移動しながら燃えながら法要(?)をする予定です。
真っ白な灰にならないように気をつけて頑張ります。では。

気力・体力

2010年03月06日 | Weblog
まだ雨は降っていないようですが今日はこれから本降りの一日らしいですね。気温もぐっと下がって昨日とは大違いみたいです。
晴れ・くもり・あめ・雪、週間予報にはすべてのマークが出ています。寒い日が続くようです。
今日は朝から晩まで法要が詰まってますので、これで閉じさせていただきます。明日もこんな感じです。何でも最後は気力・体力ですよね。今日明日がんばります。

忘れずに

2010年03月05日 | Weblog
大きな水たまりがあります。昨晩は結構降ったんですね。今は明るい空になってきています。今日は20度くらいまで気温はあがるみたいですね。花粉対策しましょ。

他人の過ちや、したこと、しなかったことなど、見る必要はない。
自分を観るべきだ。なにをしているか、なにをしていないか、と。
                   『法句経』

本堂での元旦のあいさつの際に使わせていただいたお釈迦様のお言葉です。
あっという間に3月になりましたが、このお言葉を実践していたかどうか見直すのにいい時期になりました。年度末、振り返ってみてどうだったでしょう。きちんと自分を観ていたでしょうか。なにをしているか確認しながら来たでしょうか。
やっぱり、まだまだです。
“なにをしているか、なにをしていないか”、をいつも忘れずに。

雨を見つめて

2010年03月04日 | Weblog
空一面雲が張り付いています。今日はこのまま雨になっていくようですね。週間予報はず~っと雨マークがくっついています。

チリ大地震、ハイチ大地震、どちらも国の基盤が弱い国です。自国政府の対応も国民の不満を爆発させるだけの効果しかないようです。
夜間外出禁止命令がでたり治安の不安が広がるようでは、復興もままならないでしょう。
ハイチの復興もまだまだの状態でチリ大地震が発生したので、私達の援助の意識も中途半端な状態になっているように感じます。
週間予報の連続雨マーク、日本の雨と被災地の雨はまったく違うものでしょう。雨露をしのぐこともできない人が大勢いることを想像してみてみること…今週の雨をそんな思いで見つめてみます。

落ち着いて

2010年03月03日 | Weblog
東よりの空は明るい雲で、西寄りは紫っぽい暗い雲という明暗のある空です。観ていては楽しいですが。
今日は雛祭りですね。明日は公立高校試験日というギャップのある二日間です。
下校途中でお参りして行く中学生もチラホラいます。こんな時は神社・お寺で手を合わせたくなりますよね。
私も学生の時は試験前に同じことをしていました。神頼み・仏頼みをしてでも合格するようにっ…と思っちゃうんですよね。
実力を問われているんですけど。親も発表当日までドキドキもんです。
長い人生、試験だけがすべてではありません。一部です。結果で一喜一憂するより、その中から学んでゆけばいいんですよね。
どうか体調管理に気をつけて、落ち着いて臨んでください。