伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

なんちゃって坊主

2011年06月10日 | Weblog
今朝は曇り空で湿気もありますね。なんか蒸し暑くなりそうです。
いやなことがあると悲観的な考えにつなげることのほうが圧倒的に多いですよね。
曇り→しかも湿気が強い→蒸し暑くなる→やだな~
自分もそうです。ひとりで考え事していると、ほとんどこの思考パターンになっちゃいます。
これって怖いです。「この“くせ”を矯正していきましょう!」っていうのが仏教なのに…。
まだまだ道は遠いです。“なんちゃって坊主”で終わらないように今日もがんばっていきましょ!


土間にピアノ

2011年06月09日 | Weblog
今朝は寒いですね。薄めの布団でしたので寝ている時もちょっと寒かったです。
昨日、土曜日に行われる「復興支援コンサート~つ・な・ぐVOL.3~被災地仙台出身
のチェリスト、ピアニストの奏でる夕べ」のため、客殿の土間に我が家のピアノを
移動しました。当然専門の業者さんにお願いしたのですが、あっという間に移動完了
しちゃいました。庫裡(くり:寺の住まいの建物)、本堂、客殿、と建物が三つ並ん
でいるのですが、端から端に移動したわけです。重さ250キロくらいだそうですが
さすがプロ!仕事が速い!
土間にピアノが置かれていると、いつもと雰囲気が違って見えます。
当日が楽しみです。予報によればVOL.2に引き続きの大雨…。土曜日は震災からちょうど
三ヶ月。スケジュールがたまたま合ったのがこの日だったのですが、なにか特別な
コンサートになりそうです。鎮魂と復興を願っての演奏となるでしょう。
雨の中、寺にくるのは大変でしょうが、是非お二人の演奏を聴きに来てください。
11日土曜日午後5:30開演です。詳しくは
http://muniyaku.com/pdf/tunagu%20vol.3.pdfまたは寺HPのhttp://muniyaku.com/
をご覧ください。
今日はピアノの調律を行います。

修学旅行

2011年06月07日 | Weblog
雲が広がっています。ここのところ日中は暑くなってますが、まだ朝のうちは涼しいですね。
昨晩次女が修学旅行から帰ってきました。今は行く時も、帰りも、荷物は宅急便使うんですよね。
ですから、子供たちはちょっとバッグを持ち歩いているだけです。大荷物を肩から下げて、なんてこと
一切ないんですよね。私の時代からすれば驚きの一言です。快適な修学旅行です。
朝晩の旅館での食事も、部屋食というのも驚きです。大広間でみんなで食事じゃないんです。
これはいろいろ事情があるでしょうが、わたくしのイメージしている修学旅行とはずいぶん違います。
これも時代なんでしょうね。無事に、楽しく帰ってきてよかったです。先生方もぐったりしているんでしょうね。
お疲れ様でした。楽しそうな写真もたくさん見せてもらいました。デジカメとパソコンのおかげで、すぐ写真
を見ることができますもんね。これも時代ですね。いろいろ変わっちゃいましたが、楽しい友達との思い出は
今も昔も変わりません。やっぱり修学旅行っていいもんですね。

2011年06月06日 | Weblog
雨上がりの気持ちいい朝です。枯山水の庭のコケも昨晩の雨でしっとりとして、
あざやかな緑色がまぶしいです。昨夜の突然の雷すごかったですね。
間隔を置いて3発くらいありましたが、いずれも“ドッカーン”と空気を震わす大きな音で
いかにもご近所に落ちましたという感じでした。おもわずあらゆるコンセントを抜いちゃいましたよ。
突然の雷は怖いですね。なんでもそうですが、怖いもの、苦しみ、試練は突然やってきます。
とにかくあわてないことです。うろたえないように普段から覚悟しとかないと、いざという時
ボロボロになっちゃいます。そう言われても私自身もなかなかうまく対処できませんけど…。
そんなときは苦しみを共にわかちあう人がいてくれると…、救われます。
普段から人と人との絆を大切にすることはホント大切なことなんですよね。

やっぱり家族

2011年06月05日 | Weblog
きもちのいい朝です。今日も暑くなるようですね。昨日は本堂の石油ストーブを
片付けました。次に登場するのは11月過ぎでしょう。その頃はどうなっているんでしょうね。
“先が読めない”という雰囲気が充満してますよね。政治も社会も環境も…。
仏教ではあたりまえのことですが、こうもいろんな面で不安定な部分が見えちゃうと、
今までになく心配になります。だからこそ自分たちの足元だけはしっかり見つめて過ごさなきゃ
いけませんよね。家族に心配をかけないように。家族だけは明るく。やっぱり家族ですもんね。

2011年06月04日 | Weblog
朝もやで境内はうっすら白くなっています。また週末が来てしまいました。
忙しい二日間になりそうです。次女は今日から京都・奈良の修学旅行です。
ものすごく楽しみにしていたので、お天気がまあまあでよかったです。
どこで何を食べるとか、綿密な計画を練っていましたからそれがうまくいけば
いいのですが…、旅行にハプニングはつきものですからどんな顔して帰ってくるか
楽しみです。ハプニングもまた良し。生きていくのは旅とおなじ。ハプニングは
つきものです。私たちも、人生という旅をしているのですからハプニングは
受け入れましょ。そうしないと旅は続けられませんもんね。

少しずつ

2011年06月03日 | Weblog
雨上がりの朝です。青空が広がってきてますね。今日は湿気が気になります。
やっと例年通りの気候になってきた感じです。今日から25度くらいに一気に
気温があがるみたいです。このところの寒さから急な暑さにかわると、やはり
調子がくるってしまいますよね。環境は常に変化してゆきます。そして誰にも
合わせてくれることなんかありません。そんな中で波風立てずに淡々と生きて
ゆければ…、それが理想なんですけど…。泣いて、笑って、また泣いて…。
それが人間ですもんね。少しずつ良くなっていければ…、良いんですよね。


最高の友情

2011年06月02日 | Weblog
今朝はそんなに寒くありませんね。風もなく静かな朝です。
物事は思ったようにうまく運ぶことはありません。これは世の常と思ったほうがよいでしょう。
でも普段はそうでなくて、自分中心にまわることしか考えないんですよね。
これがすべての苦しみの元なんでしょうね。自分だってそうです。それを回避するのに一番いいのは、
やはり他者からの一言が一番効くみたいです。自分ひとりで解決はとても難しいです。
完成された人間などいませんから・・・。
そんな時心に届く一言をくれる人がいれば・・・。
最高の友情のことを「カルナー」と古い仏教用語では言うそうです。悲しみをともにわかち、救いの手を
差し伸べることを「マイトレーヤ」といいます。「マイトレーヤ、カルナー」とは“慈悲”の語源です。
人生苦にうめき声をあげている人とともに悲しみ、同感し、思いやりの心で接することを“慈悲”といいます。
ほんとの救いです。わたくしも救われました。誰にでもこの気持ちを振り分けることが、仏教のモットーです。
2011年は、慈悲の力をもっとも必要とする年なんでしょうね。身近なところでも、遠いところにでも、最高の友情の
気持ちを・・・。

精一杯生きる

2011年06月01日 | Weblog
今朝は寒いですね。昨日は湿気のない、この時期には爽やかすぎて寒さを感じるぐらいの
風の強い一日でしたが、今日はどうなるんでしょうね。
昨日は年一回の寺の役員総会が午前中に行われ、夕方にはラジオ出演という忙しい一日でした。
会議は疲れますね~。60人ほど集まる会議なんで緊張します。どうにか昼食をはさんで1時まで
で会議は終わり、後片付け、そしてラジオ局に向かいました。生放送はやはり緊張します。10分間
でしたが、ちゃんとお話できたかどうか、いつも帰りの車の中でひとり反省会をしてます。
「復興支援コンサート~つ・な・ぐ~」を二回おこなったり、昨日の出来事などいろいろあった5月でした。
今日から6月。11日(土)5:30pmの「~つ・な・ぐVOL.3~被災地仙台出身のチェリスト、ピアニストの奏でる
夕べ」の準備で前半は忙しくなりそうですが、そんなことにもかかわらず、いつ何が起きてもおかしくない日常を精一杯生きる!
これしかないですよね。