私の笠森五景 その⑤ 3本杉
杉の根本が3本繋がっているような状態になっている大木です。駐車場から上ってくると
「3本杉」を通ります。今は名木の看板がつけられています。千年近くになるものと思います。霊場を実感する歴史的雰囲気を醸し出している場所です。以前は組絵ハガキが売られていたのですがどういうわけか知りませんが今は絵ハガキが売られておりません。しかし私の「笠森五景」ではきっとお気に入りの1枚は見つかるとおもいます。
以上が独断的「私の笠森五景」です。いつの日か機会がございましたら、どうかあなたも霊験あらたかな「この笠森の風に」吹かれてみませんか。遠い昔、芭蕉も「この笠森の風に」吹かれて句を詠んだのでした。
写真は「名木の3本杉」です。
杉の根本が3本繋がっているような状態になっている大木です。駐車場から上ってくると
「3本杉」を通ります。今は名木の看板がつけられています。千年近くになるものと思います。霊場を実感する歴史的雰囲気を醸し出している場所です。以前は組絵ハガキが売られていたのですがどういうわけか知りませんが今は絵ハガキが売られておりません。しかし私の「笠森五景」ではきっとお気に入りの1枚は見つかるとおもいます。
以上が独断的「私の笠森五景」です。いつの日か機会がございましたら、どうかあなたも霊験あらたかな「この笠森の風に」吹かれてみませんか。遠い昔、芭蕉も「この笠森の風に」吹かれて句を詠んだのでした。
写真は「名木の3本杉」です。