毎日の事

日常の生活で気がついたこと

少し頑張った👍2

2020-04-06 | 日記

緊急事態宣言‼️いよいよですネ‼️
考えました。オアシスに行き泳ぎ、温泉に入り帰るか?
行くのやめるか?先ずはお片付け
1箇所制覇

私は何時もラジオを聴いています東京FM です

2箇所目


あと少し頑張れ私💪金木犀も少しcut 椿はすぐ花が落ちますね
まあまあの出来です(草取りも少し)


新芽のうちにcutしたので葉が柔らかで纏めやすい


最後はモッコクの消毒


ここでまた私のアイデア💡


お風呂洗剤にスミチオン?を入れ押すと1番上まで届きます👍



結構便利に使えます。モッコクは新芽が出ると虫が付き、新芽を食べてしまいます。
なのでこの方法で2ヶ月に3回くらい消毒します。
私流には Good job と思ってます。後は椿と姫リンゴにも消毒を
します。椿に付いた毛虫は大変らしいです。
姫リンゴは息子の記念樹で大きくならない様にcutしてます。
食用では無いので消毒しないと葉に虫が付きます。
片付け後オアシスにお風呂だけ行きました。
人が少なくてロッカー以外はある程度の距離を保てます
ロッカーも密にはなりません人が少ないので‼️
帰りに買い物を、毎週月曜は2箇所お買い得な物が有ります
1箇所は¥88もう1箇所は¥108 均一
サザエが¥108コンロの上で焼きます。レタスはフワッとしてますが
そんなに量は無いので2個買いました。


あと、ナス3個、蕗も¥108で厚揚げと煮ようと思います。
来週までギターのレッスンはお休みです。上達しない「幸福の硬貨」
いつになるやら?まともに聴けるのは😥先生は気長に見てくれるし
辞めるつもりはないので細々のギターと細々の英会話
続けます🤔














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする