毎日の事

日常の生活で気がついたこと

YouTube

2020-04-18 | 日記
昼ごろから嵐のYouTube を見ていました


2012年の国立競技場での嵐フェスだそうです5回目 7万人
それでもチケットが取れない方がいるそうです




嵐ファンではなかったけれどコロナのおかげですね




かなり大がかりです。そして、移動、クレーンなどを使い遠い人でも近くに来てくれる
そんなコンサートだと思いました




時々家事をしながら見ていましたら


焦げました😰 昨日主人の知り合いが竹の子を送って下さいました
だいぶ土から頭が出ていた様です。ごま油、ニンニク🧄お酒、砂糖、醤油で甘辛煮


食べられない焦げでは無く主人は食べてました👍
筍の先の方は私の分だけ筍ご飯に
息子が大学生の時、アルバイト先でお釜を頂きました。
おこげも出来て便利です



夕方晴れて来たので自転車でお散歩🚲
近所で畑をしているタイ人のお嫁さんに会いました
彼女はタイ料理に使うパクチーやいろいろなハーブ🌿を育てています
ミントが好きと言うと1鉢いただきました。増えるそうです。
モロッコに行った時フェズの家庭でミントティー頂きました
コーヒーのフレーバーは嫌いですが紅茶に色々入るの好きです


横浜は朝から大雨でした。雷⚡️もなりました。
夕方の太陽が眩しかったです☀️
昨日17日東京の感染者は200人を超えました。神奈川県も33名の感染者
新聞に情報があるのかも知れないがせめて区とかの情報が欲しい
どこかの新聞に○○区何名と出ていたので情報の開示が欲しい








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする