すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

不滅のヨボヨボコンビ

2020-10-12 16:40:00 | 日記
あれよ、あれよと言う間に

今月末にウクレレを
演奏する事になったと思ったら

来月はピアノ演奏が決まり

ホントにあれよ、あれよ(*゚∀゚*)

ウクレレはともかく

その会場のピアノを弾くのは
10年ぶりだわ

前は合唱の伴奏や
ソロではインベンションを
弾いた事があったなぁ😮

それで思い出した

千秋が原のアトリウム内に

ひっそりと佇む
古いピアノさん🎹

予約しないと
弾けないんだわね🤔

でもホコリだらけだし
誰かが弾いてるトコは
見た事無い


この年季の入った椅子とペダル

どんな音が鳴るのかな❓

1音だけでも弾いてみたい

ピアノの寿命は
60年と言われてるけど

そんな事言ったら
ウチのピアノなんて
もうヨボヨボのお婆ちゃんだな

調律師さんからも
もう ちゃんとは音を
合わせられないって
言われたわ

でも普通に弾く分には
差し支えないから

だから、いいの
愛着あるから

ちゃんと私の出したい音を
鳴らしてくれるもん

只、問題なのは私の指が
回らんねー事だわね

ウチのピアノがヨボヨボなら
私だってヨボヨボ〜

ヨボヨボコンビで
一緒に仲良く歳とって
行こうね(๑˃̵ᴗ˂̵)

ヒナちゃん、フーちゃんヒストリー

2020-10-12 01:36:00 | 日記


昨日のブログに載せた
この写真…

「フーちゃん❗️
お手手つないで滑ろう
…って、ヒナちゃんが言ったの

可愛いいなぁ😊

私は この写真を撮りながら
フーちゃんが生まれた時の事を
考えたわ

フーちゃんが生まれたのは
ヒナちゃんが まだ2歳の時

突然、妹が出来て
一気に皆んながフーちゃんの方へ
いっちゃってね

赤ちゃんって
手もかかるから
仕方ないんだけど

ヒナちゃんは暫く
独りぼっちになっちゃったからね

急に元気がなくなったんよ

私はフーちゃんも
そりゃあ小さくて可愛いけど

それ以上にヒナちゃんが
可哀想で可哀想で

2年位、ヒナちゃんに
付きっきりだったわ

その間にヒナちゃんも
少しずつ少しずつ
お姉ちゃんの自覚が出来てきて







フーちゃんも大きくなって
ヒナちゃんと遊べるようになって

やっとケンカしながらも
仲のいい姉妹になっていったんだわ

でも本当に最初は
どうなる事かと思った😌

ヒナちゃんが
いい お姉ちゃんになって
ばーばは とても嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)


だから微笑ましくなって
つい、写真を撮ってしまいました

だけどね、可笑しいのよ

一昨日、家の2階で遊んでたヒナちゃんが

1人でトコトコっと降りて来て

「ばーば、遊ぼ」…って言うの

それで何言うかと思ったら
「ばーば、ここで2人で暮らそ」
…って言うの

そしてまた遊んで
暫くすると また…
「ばーば、ここで2人で暮らそ」

3回位 繰り返してたわ

何か意味でもあるのかしら❓🤔

5歳のヒナちゃんが
何を思って そう言ったのか

私には分からない

まあ、私なんか特別な事は
何もしてないけど

ただただ、あの子達には
幸せになってもらいたいだけなんさね

また、手ぇ繋いでるし…