すろー音楽らいふ

2人の孫に囲まれた、ゆる〜い
ばーばの音楽生活です

老いも若きも、車依存

2020-10-23 13:52:00 | 日記
今朝 危ないお爺さんが居たわ😮

車のすれ違いも出来ない
狭い道の真ん中に

デンって乗用車を停めてさ

なんか忘れ物でもしたのか
家に戻ってたんだわ

私は配達の途中だったけど

とりあえず その車の後ろで
待ってたワケ

そしたらお爺さんが家から
出て来て

待ってる私にチョコンとお辞儀をして
車に向かって歩き出した

けど、なかなか車まで
辿り着けないんさ(ノ_<)

たかだか2、3メートルの距離なんだけど
もうヨボヨボで足を5センチ位づつしか
運べないのよ

「え❓あれで運転する気❓」
…って思ったけど


やっとお爺さんが
車に乗り込んで、すぐよ

お爺さん、急発進

ピューン❗️ってさ

あぶねー、あぶねー

あんな狭い道でスピード出してりゃ
子供が飛び出して来たって
止まれねーってば

その後もスピード緩めないから
一時停止で止まりきれず

トラックとぶつかりそうに
なってるし

ホント、あぶねーわ

だけどさ
ああいう年寄りって
いーっぱい居るんだろうね

自分の体が不自由になればなるほど
便利な車に依存する

分かるけどね
ダメだよね

やっぱりアレかなぁ

昔みたいにマニュアル車だったら
諦めがつくのかも🤔

だってスピードに合わせて
ギヤチェンジしなきゃだし

坂道とかだってエンストしないで
上手く発進しなきゃだしさ

オートマなんて
クラッチすら無いもんね

そりゃあ、そりゃあ便利で
手放せないか😨

私は運転するの好きだから
自分の車、オートマに変えたのなんて

10年前位カナ❓

マニュアルの方が操縦してる感が
あるじゃない?

今でも
車検に出す時、たまに代車が
マニュアルだったりすると

ちょっとワクワクしたりして(๑˃̵ᴗ˂̵)

私も歳とったら
どうなるのかな?

ウチの息子なんか
「運転能力があろうがなかろうが
75になったら免許返納させる😠」

…と、言っておる

75だって
早くね❓

ウチの婆さんなんて
さっきも野菜届けてくれたけど

85歳で まだ元気で車、乗ってる

75歳…

厳しいなぁ🥺