✨第75回新潟県美術展覧会✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/db77d803f4a768ae67ad472c0b5170c2.jpg?1624513171)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/2e5d51b2d4f87fbaeedef6a4440b08c3.jpg?1624519497)
展示場の中は消毒や検温など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/5724462ce601c951339757af90ad22b7.jpg?1624519224)
さっぱり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/537ef03070f070898c8a42912ee5e00b.jpg?1624521277)
略して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/db77d803f4a768ae67ad472c0b5170c2.jpg?1624513171)
県内から公募した書や絵画、美術品を
審査し入賞、入選した作品が
一堂に展示される
その県展に
パニック姉の書が選ばれたので
直江津の会場まで
ぶぅ〜ん🚗
と行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
会場は直江津の叔父、叔母の家から
3キロほどの
教育プラザ体育館で開催しとりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/18/2e5d51b2d4f87fbaeedef6a4440b08c3.jpg?1624519497)
展示場の中は消毒や検温など
ありとあらゆるコロナ対策が
してあって
安心して ゆっくりと
見れましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/5724462ce601c951339757af90ad22b7.jpg?1624519224)
「撮影はご遠慮下さい」と
貼り紙が貼ってあったにも
かかわらず
パニック姉の書の前で
人のいない一瞬の隙に
コッソリ写真を撮っちゃった(><)
しかしまあ…
相変わらず私ゃ、
書の事はちんぷんかんぷんでして
入賞作品を見ても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
分から〜ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
只、今回は書の展示が少なかったわ
5、60点しかなかった気がする
絵とか写真は前と変わらず多くて
1時間ぐらい会場にいたわ
でも凄いねぇ
芸術の世界は…
極めるって
情熱だよね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/537ef03070f070898c8a42912ee5e00b.jpg?1624521277)
今日の予報は曇り時々雨だったけど
めちゃめちゃ快晴で☀️
driveも楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)