![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/f7e85410bb65701ee4564c393041f9eb.jpg?1697271298)
これはカエルです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
この前、孫のヒナノにせがまれて
編み物動画を見ながら途中まで作ったのですが
バイトに行く時間が来て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なので一応、
今日仕上げてみました
家に有る材料を使って編んだので
動画のより目も小さいし
ホントはコットン糸なんだけど
毛糸になってしまった(><)
ヒナノが気に入ったら
今度は材料を ちゃんと揃えて
作ろうと思います^ ^
このカエルの写真を撮ろうと
ピアノを開けたついでに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/edcbb1c809463abbef115b69cad1d4fc.jpg?1697272007)
30年前に買った古い楽譜の
♪リベルタンゴを弾いてみました
この曲を聴くと
前に何度か誘われて観に行った
アルゼンチンタンゴを
思い出します
ステージの上でキレッキレッで踊る男女
よくあんなに足を絡めて踊れるなぁ
柔道の足技みたい
私なら一発で転倒するわ
タンゴもそうですが
私はバンドネオンの音が
気になって、気になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/46b2dcaffa2140c6ac71d97a86bb4dc1.jpg?1697293446)
ネット画像ですが
こ〜んな楽器です
アコーディオンに似てますが
アコーディオンみたいな鍵盤は
付いてなくて
でも
ラテン系の音楽によく似合う
タンゴには欠かせない楽器です
♪リベルタンゴは
バンドネオンだけじゃなく
色々な楽器で演奏されているけど
youtabeで検索してみたら
すごいカッコいい動画を見つけてしまった
youtabeからコピーさせてもらいました
調べたら「徳永兄弟」っていう
フラメンコのギターデュオだそうで
めっちゃいいわ〜
この人達、日本コロムビア所属
コンサートもやってるのね
長岡なんて…来るワケないか😓
いや〜、生で聴いてみたい〜