こんにちは。
先週の旧正月(チャイニーズニューイヤー)の連休を利用して、スリランカへ行ってきました!
数多くの世界遺産があるということですが、位置や距離感がわからないし、
行ったことのある友人から、車での移動時間が長いという話も聞いていたので、
旅行会社にプランを組んでもらって、行ってきましたよ。
メインは二日目ですが、一日目から順番にね(笑)
長くなると思いますが、良かったら覘いてみてくださいね。
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
☆2月19日(木)☆
クアラルンプールを午前11時発の飛行機だったけれど、道路及び空港内の混雑が予想されるので、
午前7時に家を出発。
道路渋滞もなく、空港内では少し並んだけれど、想定内の範囲で割とスムーズに動けて余裕~。
そのうえ、1時間半も飛行機が遅れたので、待ち時間が長かった…(;´Д`)
クアラルンプールからコロンボまでは、3時間半くらい。
時差は2時間半なので、コロンボに到着したは現地時間で午後1時半過ぎくらいだったかな?
空港では現地ガイドが待っていてくれて、乗用車でスリランカ巡りへ出発です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/5da7063df260771bde501ad370d7b9c2.jpg)
マレーシアと緯度があまり変わらないので、やっぱりヤシの木がありましたよ。
でもね、マレーシアに多いのは、パームヤシ。オイルや洗剤などに使われているもの。
スリランカに多いのは、キングヤシで、主にドリンクになるみたいです。
木の高さも、実の色も違うんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/f151630615a74e61d9d4893e5e97a706.jpg)
スリランカは水が豊富らしく、たくさんの川や湖があるんだそうです。
まだまだ発展途上国という感じを受けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/b4a2ed4a97defd37c2edd9750890fd2c.jpg)
走っているトラックもレトロな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/dd1773d8022ff754e1d6cdf4de47ff8c.jpg)
スリランカでも、トゥクトゥクは大活躍。
路線バスも走っていて、地元民にとっては交通手段はいろいろありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/b40e4ef5d9e136b86277b1b96411736a.jpg)
時々現れる小さなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/e87eba4207fb1d0418ed679905c4f6f5.jpg)
ちょっと街に入った感じ。
当初の予定では、コロンボ到着後にランチしてから、シギリヤロックへ行く予定でしたが、
飛行機が遅れたため不可能に。。。
現地時間で夕方4時ごろランチタイムです。 お店はこちら⇒ Saruketha
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/5b132fd533b1da4ba6019ec171ca295b.jpg)
ここがレストラン?という感じでしたが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/52b0a7a16f72108606325cba1aa08530.jpg)
良い雰囲気のお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/45/2898ab7d705d8f0052ca9ec1e8a709d3.jpg)
竹、だよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/f78911cd5f4cb8352c0d6499691e9d25.jpg)
こんな景色を眺めながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/93/915467188b18c0f4dbfadb758c4f10cd.jpg)
この中にあるお料理を、ビュッフェスタイルで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/68819d40f1107dda61e5273b5fdc6c8b.jpg)
機内で軽く食べたし、あまりお腹もすいてなかったので、少なめで。
スリランカ料理は「辛いカレーばかり」と聞いていたけれど、想像していたほど辛くはなく。
でも、多種類のスパイスが使われている味でした。
どんな味?と聞かれても答えるのは難しいけれど…(;´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/82041fd1cf0fe80348d8e39ecdebf54f.jpg)
ドリンクは、アボカドジュースとパイナップルジュース。
アボカドのまったりとした食感にライムが入ってる感じだったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/1d1fe5692ccce0cd725f5b42c100207c.jpg)
リスが、おこぼれを食べに来てましたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/aa158ced8572fc2e5140ab7d03d78652.jpg)
青い空と木々の緑と光。私こういう景色好きみたいです^^
そしてまた車で移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/68b18a889d8c00c9c77c2cfd31b0b6cf.jpg)
スリランカは米を食べる習慣があるようで、田んぼもたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/9101a5e31fc0341b9a34f8e5611ba397.jpg)
そして、また川も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ca/875e4cd38dea7469323257fe29ccc0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/62/98c7993d3c2c0cfa4d52a82259604b1b.jpg)
このような景色を眺めながら、ドライブですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0d/2b76d8af9313d72a6c3cb8d08206e6b9.jpg)
道路との境目がなく、木々の向こうに家がある。
一見、軽井沢の別荘地のようだけど、だいぶ違うよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/30/c3cd9f13dba31e2abc6e560e76a51536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/1126f52efc45dedfdbd90f4a4137b6df.jpg)
左後方に見えていた夕焼けがとてもきれいだったのだけれど、上手く撮れなかったな。。
そして、ホテルへ到着 ⇒ チャーヤ ビレッジ ホテル ハバラナ (Chaaya Village Hotel Habarana)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/7a37f7626c128fe4247069cd899fdb24.jpg)
正面入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/5aa5d0061b30b6c8b2e6c7ef5a00256f.jpg)
レストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/c5cc9d23521cc2261de9208488c25d6a.jpg)
この向こうに部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/d220b12546706b0bbe765e0b8c973a6d.jpg)
プール
って、ホテルのリンク先を見たほうがわかりやすいか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/728c0133a7236ceada4aecf8b0c9ba15.jpg)
私たちの部屋に案内され。(って、撮影したのは朝ですが…(^^;)
早速ディナータイム♪ 本日4食目ですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/52/9ca67746a36eec2627fb1027b19a5338.jpg)
まずはビールでね(^_-)-☆
ビュッフェスタイルなので、少しずついろんな料理が味わえるのが楽しいね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/95dec68c2bfb89a96eeb497aa3d92d77.jpg)
スリランカカレー各種。
肉も魚もありましたよ。
私たちにとっては適度な辛味で、スパイシーなのが美味しかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/8a615f9b6361e60b981ee542caf24b17.jpg)
パスタはその場で作ってくれて。
厚切りハムが美味しかった♪
エアコンつきの部屋だったけれど、つけなくても涼しくてぐっすり眠れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
~翌朝~
朝食タイム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/5c001baa7ed9ec2627f068d75f73e5dc.jpg)
何やら、女性スタッフが深めのフライパンらしきもので焼いてたこちら。
カレーと一緒に食べるものらしく。きっとスリランカ料理の一つなんだろうね。
カレーも昨夜とは種類が違ったのでまた楽しめましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/377ff6df7921a390dcebea6f3aae137c.jpg)
やっぱりカレーが多いね(笑)
食後、ホテル敷地内のハバラナ湖畔をお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/2d34c01f4e0cc9d379d4d55f8354f435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/da7c7611ddfe8ee91e0b079c186bb22b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/71/e4eb5bdccac96df1706dd3d7239f5ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/a687a96d717794ce75bfaa1048ec0c16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/3460cf286a581a16b0286343cb52d160.jpg)
湖畔の中央に、ボートに乗ってる人発見!
魚でも獲っているのかな?
本当はもっとゆっくりお散歩したかったんだけどね。
朝8時にお迎えが来るので、時間がなかったのがちと残念。
さて、今回のスリランカ旅行のメイン【シーギリヤロック】に向けて出発です!
続きま~す(^^)/
長くなりました。_(._.)_ 最後まで見てくれてありがとう。
でも明日の記事はきっと、もっと長くなるでしょう(;・∀・)
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
見たよ~!の足跡に是非☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0e/1b6355bd372be0574e191ff59a3d34ea.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
お手数おかけしてスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
ヨロシクお願いします☆
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
◆ブックマークについて◆
ブログを始めて10年目に入りました。
ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
順不同ではありますがご了承ください。
サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。
明日も楽しみ!!!
日本の田んぼは、ここからここまでが田んぼ、ここは水路、というようにきっちりしてる記憶がありますが、スリランカは、どこまでが田んぼ?って感じでした。(笑)
まだ手植えではないかと思うので、もう疲れたからこの辺でやめとく~?って感じで、アバウトでしたよ(笑)