手根管の手術をしてからあじさばに、イサキを加えてやってきてます。

アジサバ漁では、アジからサバに重きを置き、潮が緩くなってアジ見たくやってましたが、ゴマサバが湧き始めると、先に食われて道具がいかない。先にそこに落とすか、避けて落とすか…中々うまく行きません…
それに、サメが邪魔をし始め、メインの漁場ではせっかく食わせてもサメにとられてしまう…

仕事になりません…
なので、浅場のイサキ漁や、鯛釣りなど潮に応じて釣りわけ。
あっ、この鯛釣りはルアーフィッシングの要素があって面白い!
そんなこんなで、10月初旬まで瀬どころの釣り漁をしておりましたが、それからタチウオトローリングにシフトしました。

イサキ釣りのゲストのコバンザメ。


刺身に

焼き物に

吸い物に
何しても美味しいお魚です。