
秋、アジサバ粘ってましたが相変わらずのサメ被害。
タチウオのシーズンもそろそろということで、瀬どころのアジサバ漁からタチウオの漕ぎ釣漁にシフトしました。

今年は全てが独立して初めて。長い道具を漕いでタチウオを釣って行くわけですが、他の船との関係見ながら、餌さしたり箱を立てたり。こぐスピードの調整と同時に気を使う。
年末から年明けにかけてタチウオが回ってきたようでした。


おばけ見たいんがいますが恐ろしい歯をしております。




嬉しいゲストたち
二月に入って下火になってきて、また瀬どころに切り替えかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます