光輝丸

豊後水道釣り漁師の日々の軌跡

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (mylife_recklessly)
2017-12-13 18:35:13
そのさん、こんばんは!

なんか今年は晩秋から時化続きですね…こっちも時化続きでなかなか操業研修いけないんですよね…今月なんかまだ一回しか行けてない…後三ヶ月半で独立ですが…
どっちもこっちも厳しいですかね!

からすみはうまくいくかな。実は食べたことないんですよね笑
返信する
Unknown (そのです!)
2017-12-12 18:53:53
寒いね⁉からすみ!いいやないですかー!富山は11月から修業ばかりです!
返信する
Re:Unknown (mylife_recklessly)
2017-12-11 22:41:39
のほほんさん、こんばんは。

時化多くなり塩のタイミングも合わず、研修進まない今月。ティップラン、鯔掛け遊びにカゴと、半分遊びみたいな。この前は農家になってました汗。
カラスミは実は食べたことないんですよ。作り方もよう分かっておりません…

どんなもんなんでしょう?

沖に行けないこの頃で、なんか富山時代思い出します。


冬になって時化て釣れるんかわからんけどとりあえず漁港に行ってたなと。


ラーメンやらうどんやら、魚の駅で肴遊びみたいな。
返信する
Unknown (のほほん)
2017-12-11 17:52:11
こんばんはteruさん、からすみに挑戦ですか?
完成が待ち遠しいですね❗

こちらでは"からすみ"って和菓子になります❗
返信する

コメントを投稿