先週末、ヤンさん(安寿ミラさん)のダンスコンサート、「FEMALE vol.10」を観に行ってきました
「FEMALE」は、1回目から観ていて大好き

チケットさえ取れれば、絶対観たい公演です。
今回は赤坂の草月ホール。
これが懐かしい・・・・
20数年前、やはりヤンさんやチコ、みきちゃん達が出演した宝塚の「グッバイ・ペパーミントナイト!」以来です。
あの頃、勤め先の四谷から就業後弁慶橋を渡って草月ホールまで歩いて通った事が懐かしく思い返されました
演劇をやるにはあまり向かない劇場なのですが、
あの公演は、生徒とファンが一体となって盛り上げた公演だったから、
当時のファンの人たちにとっては、それこそちょっと特別な劇場だと思います。
今回のダンスコンサートは3部作
サロメから始まったのだけれど、やっぱり素敵だった~
ヤンさんのダンスや振り付けは、独特の色気があって凄くひきつけられる。
舞台の上で、男にでも女にでも、またその間の中性的な人物にも、いとも簡単になってしまう。
そしてそれを最大限に観せてくれる。
そのダンスが大好き
、
10回目の区切りで、次はわからないと言っておられますが
これからもまだまだ踊っていてほしいし、観続けたいです。
宝塚のコーナーで、あの!ベージュのスーツ姿が見れたのは、めちゃ嬉しかったわ。
相変わらず・・・と言うより、あの頃よりもっと華奢になったヤンさんでした。

「FEMALE」は、1回目から観ていて大好き


チケットさえ取れれば、絶対観たい公演です。
今回は赤坂の草月ホール。
これが懐かしい・・・・
20数年前、やはりヤンさんやチコ、みきちゃん達が出演した宝塚の「グッバイ・ペパーミントナイト!」以来です。
あの頃、勤め先の四谷から就業後弁慶橋を渡って草月ホールまで歩いて通った事が懐かしく思い返されました

演劇をやるにはあまり向かない劇場なのですが、
あの公演は、生徒とファンが一体となって盛り上げた公演だったから、
当時のファンの人たちにとっては、それこそちょっと特別な劇場だと思います。
今回のダンスコンサートは3部作
サロメから始まったのだけれど、やっぱり素敵だった~

ヤンさんのダンスや振り付けは、独特の色気があって凄くひきつけられる。
舞台の上で、男にでも女にでも、またその間の中性的な人物にも、いとも簡単になってしまう。
そしてそれを最大限に観せてくれる。
そのダンスが大好き

10回目の区切りで、次はわからないと言っておられますが
これからもまだまだ踊っていてほしいし、観続けたいです。
宝塚のコーナーで、あの!ベージュのスーツ姿が見れたのは、めちゃ嬉しかったわ。
相変わらず・・・と言うより、あの頃よりもっと華奢になったヤンさんでした。
みーにはバスケよりダンスを習わせたかったんだけど
最近ジャズダンス教室を見つけたんだけど
Sちゃんが習っているらしいので、パス。
そのうちにいい教室が見つかったら
バスケはやめて、ダンスに変えようかなぁ。
そちらはどうかしら。
宝塚って言うと劇中にダンスも含まれてるのかなぁってイメージがあるんだけど、
今回の公演はセリフとかなくてほとんどダンス、って感じなのかしら~?
宝塚に疎くてごめんね~
もしかして、みゅうちゃん達観客も一緒になってダンスするとか?
なにはともあれ、楽しい時間を過ごせたようで、良かったね~~♪♪
リズム感はつくし、身体全体を使うし。
私もタッチに習わせたいのだけれど、ダメっぽい
お友達にブレイクダンスを習っている子がいて、一緒にその子とダンスレッスンを見学しに行ったりしたから、
もしかしたら?!って、ちょっと期待したんだけれど、やっぱり習い事はイヤだって・・・
それでいて、家で自己流ブレイクダンスとかマイケルのムーンウォークの真似事ばっかりしているから、
「習いに行け!!」って言っているの
いつ雨が落ちてきてもおかしくない天気です。
寒さは、あまり感じないかな~
ヤンさんって言うのは、もう宝塚を退団された人なんだ。
今は歌劇団の振り付けとか、舞台女優をしているのだけれど、
自分のライフワークとしてダンスコンサートをおこなっているの。
歌劇団にいる頃から、この人のダンスが好きだったので、今でも観に行っています。
うふふ