風に吹かれて

平凡な毎日の中で、小さな幸せをたくさん見つけたいです。

学校公開

2009年05月18日 | 日々の事
先週の金、土に今学期初めての学校公開がありました。
クラス替えが1年毎になったので、担任も1年間。
クラスとも担任とも慣れた頃にまた組替えで、良いのか悪いのかはわかりませんが、多分、時代なんでしょうねぇ~~

さて新しいクラス、新しい担任での学校公開、
あれ!?わが息子いつもより真面目・・・
確か前の子も後ろの子も仲良い子なのにおしゃべりもしていない!?
おかしい(; ̄ー ̄)...ん?
と言うか、ちょっと真面目すぎる気が??
家に帰って聞いてみたら、やっぱり。。。。
どうも、3人でお互いの親が見に来ている時は協力しておしゃべりはしない、ということだったらしい
う~ん、さすが小4にもなると知恵もつくのか
でもあまりにもミエミエだ
真面目にしようという姿があまり長続きもできていない
それに自分の親のみならず他人の親も個々の児童の授業態度を見ていることをわかっていない。
ふふふ・・・まだまだだね

学校公開や保護者会は別にして、今まであまり小学校に行き来する事も無く過ごしてきたのだけれど、
今年委員になって学校に行く機会が多くなり、
役員や委員の人達が頻繁に学校に来ていろいろな活動している事ーーー今更ながらわかりました。
確かに肩の荷が重い感は否めませんが、できる範囲でやってみよう・・・と思って学校から帰宅したら、、、、、
関西圏で新型インフルエンザの流行のニュースが、、、、、


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 世間では??? | トップ | ( p_q)エ-ン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koto)
2009-05-19 14:41:47
タッチ君ってば、示し合わせてだとしても、えらいじゃない~♪親がいるときだけでもちゃんとしようなんて。
そういえば昔はクラス替えって2年に一回だったよね?今は普通に1年ごとにクラス替えだよね。
生徒の人数が少なくなったから・・?

うんうん、役員さんの仕事って実際やってみないとわからいものだろうね。縁の下の力持ちって感じで、そうやってがんばってくれてるんだろうなぁ。
みゅうちゃんも、1年間がんばってね

新型インフル、いきなりすごいことになってきたね
東海や関東にもじきにやってきそうで怖いよねぇ。。私も急に不安になってマスク買いに走ったよ~。スーパーではマスクの人も増えてきたし・・怖いなぁ。。
そちらはまだマスクしてる人は少ない?
返信する
kotoちゃんへ (みゅう)
2009-05-19 21:46:27
ちっとも偉くないよ~
いつも椅子に座る姿勢が悪くて、授業参観の度に私にもパパにも怒られていたんだわ。
それが今回妙にきちんと座っているし、おしゃべりはしないし、
でも親の目だけごまかそうとしても、まだまだごまかすのは無理そうね・・・って、言うか聞かれるとベラベラ喋りだすし
私達の頃はクラス替え2年毎だったよね~
人数というよりは・・・いじめとか学級崩壊の問題のような気がするが

本部の人や役員さんてほんとすごいな~って思っちゃうわよ!
私の場合、一緒にやっている役員の人がすごくしっかりしていて、すべておんぶに抱っこ
それなのに一ヶ月でもうちょっと息切れしている私って

新型インフルエンザなんかいきなり大流行だよね
関西圏だけなわけないもん
もうその他の地域も発覚は時間の問題でしょう
うちの小学校、5月末に運動会で今練習の真最中
やっぱり中止になってしまうのかな~
返信する
クラス替え (ミッチノ)
2009-05-20 09:54:03
私が小学生の時は3年に一度しかなかったのよ。
でも同じ区立の中学は毎年、高校(都立)は1度も無しと様々だったの。
3年間一緒って言うのはちょっと長すぎると思うけど、1年は早いよね。

ウフフ、タッチ君たち考えたのね
ウチはまだそこまで知恵が回らないわ。
来月日曜日に公開日があるんだけど、どうかしらね。

私も来年当たり役員をやろうと思っているんだけど、おんぶに抱っこで行きたいわ

みーの学校もついに毎朝体温を測るようにって連絡が来たよ~
発熱がみられたら学校を休ませて相談センターに電話して下さい、とかいろいろ書いてあったわ。
で、今朝早速忘れてしまったわ
返信する
ミッチノさんへ (みゅう)
2009-05-20 22:00:44
へえ~!ミッチノさんの小学校はクラス替えが3年に一度だったんだ
学校によっていろいろ違うんだねー

うちも前回の学校公開までは、もうそのまんまって感じで
さすがに少しづつ知恵がつくのかもね。

今、八王子市内の女子高校生が新型インフルエンザ感染ってネットのニュースに出ていた
明日からどうなるだろう~
返信する

コメントを投稿

日々の事」カテゴリの最新記事