ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

バレンタインにもらったチョコレート

2025-02-17 21:37:00 | 日記
あっこさんからバレンタインにもらったチョコレートは猫のパッケージの可愛いものでした

今年は、猫のモチーフのものがすごく多かった気がします
猫ブームなんですね
明日はお休みなので…日曜日以外のお休みはシフト制なのですが、私の代わりに調理に入る職員さんの都合で月曜日が休みのことが多いのですが
今回はなぜか火曜日😆
そして、
今週末は土日月曜の三連休😆 
でも、土曜日はバイト入ってるし、日曜日は施設の木の剪定&草刈りで、あっこさん夫婦と午前中は作業があるので、実際ゆっくりできるのは月曜日かな…


トラが、私のストーカーと化しておりまして…
トイレも風呂も、どこに行くにもついてきます
そして、トラは鈍臭いのか
私に踏まれます…


すでにベッドは占領されてます



新じゃがの小芋が売ってたので
ふかして、マヨネーズでモリモリ食べてます
私は皮のままで食べてしまいます😋

5月にあっこさんと電車で旅行に行こうと計画中😆
今のところ、高山かなぁ
ワイドビューひだに乗ろうかと😆
アッコさんは、ほぼ電車に乗ったことがないので…高校時代の遠征も、あっこさんは先生のワゴン車組だったし、通学は自転車
就職したら
車通勤なので、電車にのる必要がなかったというのもあり、旅行も車で行くので😆
なので、今回は2人で電車で旅行〜ということになりました
私は、若い頃から
鈍行で東京行ったり、新幹線で岡山とかあちこち行ってはいるので😆
楽しみ〜
猫の世話は、お猿さんと彼女たちにお任せして❤️

あまり毛糸で編んでいるモチーフ
当初は丸型のものを編んでみたのですが、なんか綺麗にできなくて、結局、四角型のモチーフにしました
とりあえず、ひたすら編み続けて、繋げてなにができるかお楽しみ😊


あぁぁぁ芋がうまい❤️❤️





今週も始まりました

2025-02-11 00:39:00 | 日記
今日は午後から、自分で髪の毛を染めて…
今回はマゼンダピンク😆
サイドの髪が真っ白になってきて刈り上げにすると染められなくて、めちゃくちゃ老けて見られるので、今は刈り上げたサイドを伸ばしている最中なんです
なので、すっごいおかしな髪型してます💦💦
美容室行くと、私が伸ばしたいと話しても
「えぇいいじゃん」って刈られてしまうので今は自力で染めてます😢

半年もすればなんとかなるかな😆
その後、あっこさんと待ち合わせて
クレープを食べにイオンのフードコートに😆


久しぶりに食べたけど
美味しかったです





相変わらずベッドは占領されておりますが…

毛糸が🧶1玉、2玉と中途半端に余っていて
どうしようかな…と思っていたんですが
モチーフ編みにして、パッチワークみたいにどんどんつなげていってみようかな…と思いたちまして…
編みあみ始めました


どのくらいの大きさになるのかなぁ…いろんな色でどんな風になるのか楽しみながら
作りたいと思います




今週も終わりました

2025-02-09 01:16:00 | 日記
朝は雪が降っていて、通勤路にある橋は、ツルペカに凍っていました😆
最徐行で走りましたがね

今週は、ストレスMAXにはなるわ
両手のばね指が再発するわ…
冷えから、腰が痛くてうごけなくなるわ
散々ではありましたが
明日は、会社もバイトも休みなので
のんびりいたします





コンビニで見つけたグミなんですが…
2センチくらいの大きさで、このグミを剥いて食べるらしく…


剥くと、猫が出てきます😆
可愛いですよね
もちろん、外側も食べられます

普段は、グミとか食べることはないのですが、猫…となるとつい買ってしまいます




最近のミルクは日中は押し入れの中の猫ベッドで寝ているらしく、帰宅すると顔だけピョンと出してくれます

ミオは、トラにおやつをとられても怒ることなく…でも、母ちゃんを見て
「俺の分出せ」と訴えてきます😆😆



本日の私の甘いもの

レマンという菓子パン
高校生の頃、よく購買で買って食べたもんです
メロンパンっぽいんですけど中にクリームが入ってます
四十年経ってもまだ売ってる😆
思い出いっぱいの菓子パンです






ストレスMAX💦💦

2025-02-05 18:42:00 | 日記
月曜日なんですけどね
施設の献立が節分に合わせたものになってたんですよ(それは全然いい)
天ぷら7種盛り
大根のそぼろ煮
恵方巻き
すまし汁
だったんですけどね…
3時間で40人分…無理です…😫😫
天ぷら揚げながら
恵方巻きを巻き巻き…
だいたいその前に、恵方巻きの具材作りもあって
大根の下処理もあり〜の
天ぷらだって7種ってことは280個ってことじゃあ…
12時を回って間に合わなくなってから
手伝いに来てくれても…
マネージャーがいれば最初から手伝ってもらえてたんですが、マネージャーは担当者会議で不在…
マネージャーはお手伝いをする人を指名して頼んで行っていたらしいのですが…
来てはくれず…25分遅れで「いただきます」になりました

間に合わなかったのは、ここに勤め出して四年の中で初めて😨
もう情けないやら申し訳ないやら…
手伝いに来るはずだった職員さんには
「間に合わせないとだめじゃん。できると思ったから手伝わなかったし甘えさせたらいかんし」って言われました…
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…

うちの施設は他に2ヶ所あるんですが、そっちは恵方巻きと豚汁だけだったらしく…
うちもそうすればいいのに、うちのマネージャーはそういう手抜きはダメっていう考えなので…
唯一の救いは
利用者さんたちが美味しいねって言ってくれたこと😆

そんなストレスMAXになった私は…
帰りに、あっこさんを呼び出して
コメダ珈琲に😏
こういうときは甘いものもん食う


ガッツリ食べました
期間限定のショコラロワールのレギュラーサイズ😍😍😍

そして帰宅後は
猫に癒してもらい…


明日は休みだ〜

雪も降ってきたし…家から出ないでひきこもろうと思います

そのために、みかんも買ったし…お菓子も買ったし…
ストレス解消しなきゃ😆😆



腰が冷え冷え…

2025-02-02 19:02:00 | 日記
なぜか腰というかお尻が冷え冷え…めったに使わないカイロを貼っています…



昨日、仕事から帰ると
ちょうどミルクがトイレにいました
見ていたら…
盛大に下痢ってまして…
その後、押し入れに入って出てこない…
いつもなら帰宅したらわたしに「おかえりー」ってまとわりつくのに…
これはあかん…と思って病院に電話して行ってきました
病院に行くためにキャリーに入れる時、抱きかかえたらすごく、軽くなった感じがして
かなり痩せた?やばい😨😨と思いました


診断結果は急性胃腸炎
体重は…
250グラム…



増えてました😓あれ??
猫の250gって相当でしよ…
軽くなったと感じたのは気のせいだったのか…

年末から
ミオの体調不良
トラの避妊手術
そしてミルクの急性胃腸炎
と、3匹
病院通いコンプリート…って看護師さんに言ったら笑ってました
なにはともあれ今日は落ち着いてるので一安心です


昨日のバイトは、まぁ予想通りの忙しさでした
テレビの影響ってのはやはりすごいですね
マヨビームをやると、いつもよりも盛り上がっていただけました
今日はどうかな?

節分なので、お店は恵方巻きだらけ😆
でも、どれも海鮮なので、海鮮が苦手なわたしは諦めました
お店で見てたら、知らないおばあちゃんに話しかけられて
「恵方巻きなんて昔はなかったのにね。節分はお稲荷さんだったんだけどねぇ」って😆
確かに…
恵方巻きってセブンイレブンが全国に広めたんですよね
私がセブンイレブンでバイトしてた時に😆😆
今じゃ全国的なものになりましたけど😆😆
コンビニってすごいな




で、結局わたしはイチゴを買った
意味はないですけど…
3種食べ比べパック
今年はイチゴが高くて🍓全然安くならない
やよい姫が好きなんですが店頭にはなかった…
この中では、あきひめが好きでした



お風呂場の窓から外を見るのが好きな猫たちのために、窓を開けてあげるんですが
ここを開けると風が入って寒いんです…
でも、外が見たくてお風呂場の前で
並んで待ってるので、つい扉を開けてしまいます



順番待ちしているトラ

そろそろバイトに行く支度しなきゃ
明日のデイサービスの献立は
恵方巻きと天ぷら
太巻き作るの超下手なので、マネージャーにやってもらいます😆
わたしは、天ぷらと煮物と、恵方巻きの具材作り😆
今日は何時に上がれるかなぁ
0時に上がれたらラッキーってとこかな