クリスマスから年末にかけて、バイト先が怒涛の忙しさと、おせち作りで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/fe378cce57124bf821cec257fb9c62a1.jpg?1640954233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/3b8cc4659506e7d0d4bfc686b4a3a48e.jpg?1640954231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/44cd0503789f69f854ddf472cb31b455.jpg?1640954231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/ebd4ad6e4ef534dcd27a7d1ea8d24a80.jpg?1640954709)
来年はいろいろなスタートを親子で迎えます。
まったく余裕がなくなっていたぶんちゃんです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/fe378cce57124bf821cec257fb9c62a1.jpg?1640954233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/3b8cc4659506e7d0d4bfc686b4a3a48e.jpg?1640954231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/44cd0503789f69f854ddf472cb31b455.jpg?1640954231)
うちのぶんと
アッコさんんちの分と
みぃちゃんちの分😆
今年もこうしておせちが作れたことに感謝です
思えば去年、発症して急激に痩せた私は
私の知らないところで
「ぶんちゃんは年内もたないだろう」とささやかれていたそうで…
周りのみんなの支えがあって今年を乗り越えてこられました。
そして、年明けには新しい職場で仕事に復帰ができます
息子も念願の大学に合格でき、また部活ではインターハイにも行けて、親としても嬉しいこといっぱいの一年でした。
今は、紅白を見ながらのんびり過ごしています。
息子は夜中に豊川稲荷に中学時代の友人たちと初詣に行くので今は寝ております😆
明日はその豊川稲荷で朝からアルバイトなのにね…
息子は配膳の仕事なんだそうです
私も高校生の時は豊川稲荷の千本幟でアルバイトしてました。
去年はとても閑散としてましたが今年はどうだろうな…
オミクロンは怖いけど、静かなお正月も寂しいですね。
うちは、稲荷の裏手になるため、例年だと三が日は家から出られないほど大渋滞なのですが。
それが当たり前になってたから、渋滞のない正月は不思議な感じがします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/ebd4ad6e4ef534dcd27a7d1ea8d24a80.jpg?1640954709)
来年はいろいろなスタートを親子で迎えます。
頑張るぞぉぉぉぉ😊😊😊
いつもなんの面白味もないブログを読んでくださってありがとうございます
来年も、ぼちぼち書いていきますのでよろしくお願いします😆