ただ今、息子の整体院の付き添いで、待合室で待ってる母ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/36ce840e58abd087b495b1f70c42d5bd.jpg?1622456412)
こうして中にはめて、不織布マスクを外側にしてもいいし、中側にしてもいいし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/93cf64b4af602470c0be0a566adb0093.jpg?1622456574)
息子の学校の通学リュックの中でくつろぐミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ec/b7de519ff6c6c9366c13bb8f744361f5.jpg?1622456919)
「このまま学校行ったら大騒ぎだよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/45c4afb9d871e8706ea79fbbe20fba27.jpg?1622456773)
![](./uploading.gif)
奥からは、先生の楽しげな声と、息子の叫び声が聞こえております😀
今日は、息子の奨学金申請の必要書類の課税証明を取りに市役所に行ったのですが、6月1日でないと新しいのが発行できないそうで、明日また行かねば…💦
なので、帰宅して、またマスクカバーを作っておりました。
不織布マスクで肌が荒れてしまって困ってるとのことで、不織布マスクに取り付けるカバーを頼まれたんですね。
これからは、マスクが必需品になった生活というのがくると思われます。
それでも、少しでも快適に過ごせるようにいろいろできればなと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/36ce840e58abd087b495b1f70c42d5bd.jpg?1622456412)
こうして中にはめて、不織布マスクを外側にしてもいいし、中側にしてもいいし。
不織布マスクを外側にすると、サイドに布がかぶさって、ちょっとおしゃれさんになります😀
中側にすれば、布が全面にでます。
私は、不織布マスクの肌触りが嫌いなので、布が中側に来るように使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/10/93cf64b4af602470c0be0a566adb0093.jpg?1622456574)
息子の学校の通学リュックの中でくつろぐミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ec/b7de519ff6c6c9366c13bb8f744361f5.jpg?1622456919)
「このまま学校行ったら大騒ぎだよね」
だろうねぇ…
今日も暑くて、汗をダラダラかきながら過ごしました。
明日から、本職に短時間だけ復職です。
闘病生活と言っていいのか…まさかね、こんなに働けなくなるほど体調を崩すとは思ってもいませんでした.
明日から、少しずつ元の通りに仕事ができるように頑張っていきたいですな😤😤😤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/45c4afb9d871e8706ea79fbbe20fba27.jpg?1622456773)
今週も弁当作りがんばるかのん😤
![](./uploading.gif)