重度のバセドウ病だって〜😰
1時間以上動かない
湯船に長くつからない
火を使う家事はしない
暑い所にいない
発熱したらすぐ病院へ来る
吐いたら病院へ来る
などいろいろな行動制限が出た…
友達もバセドウ病なんだけどそんなこと言われてないって。
入院する?って聞かれたけど、息子1人にはまだできないから自宅療養😤
猫も待ってるし🥺
うちの子たちは、ママでないとご飯食べてくれないから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/d137a04ca2fbb6c36728d56f1efeb454.jpg?1590592415)
息子は、おやつの人らしい😀
そんなことで、庭の草刈りどうしようかと思っていたら、友人夫妻が、草刈機持って登場〜😀
一気にやってくれました😀
うちの庭は土がよく、日当たりがいいので草の成長半端ないんですよ
冬の間にやろうと思っていたんだけど、体調崩し始めててできなくて…
50センチくらい伸びて庭が埋まってしまって…
旦那さんが見事に刈ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/d89f19b3aad2d2a6964feee6cb4681c0.jpg?1590592601)
草を刈って気づいたのは
ゴミを放り込まれていたということ
うちは、だれもビール飲まないのに、ビールの空き缶がゴロゴロでてきた💢
あとは、ここを半分は家庭菜園
半分は息子のトレーニング用に。
夏野菜を植えたいから、近所の苗やさんに相談にいって、茄子、トマト、きゅうりを買ってきた。ほんとはピーマン欲しかったんだけど、ピーマン大嫌いな息子の猛反対を受けました。
ピーマンとナスの煮浸しなんて最高に美味いのにね😀
私はピーマン丸焼きに赤味噌つけて食べるのが子供の頃から大好きだけど。
うまく作れるようになったら、ミオとミルクの好物の大根が作れるといいな😀
ここへ、引越しできた当初はやってたんだよね
スイカを植えたら大量の冬瓜が😓😓
ツギキの元の方が強かったらしい…
とうもろこしを植えたら、親父が草と間違えて全部抜かれて…そこで諦めた😀
でも、前からやりたかったんだ…
そこそこ大きい畝作れそうだから
なにを作ろう…
植えるにもルールあるみたいだから
本でも買って勉強するかな😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/e17efbb76e4ae4ce61af187c89b261a8.jpg?1590593081)
明日から少しずつ少しずつ
とにかく土をふわふわに仕上げなければならぬ😤😤😤
がんばります
収穫報告できるといいな😀