ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

記憶

2024-03-26 07:59:00 | 日記
すでにコロナ禍、コロナのことが忘れて去られている💦あんなに大変だったのに…と言うかコロナ禍ぎあってこその今なんだと思うけど。すでに亡き者として葬られているところが驚きだ❗️これは学習能力なのかもしれない。自分だって学習能力が高いとは言えないけど東日本大震災、コロナ禍は多分忘れられないと思う。
新入幕優勝した尊富士が記録より記憶に残る力士になりたいと言っていたけど、確かに人の記憶に残るのは並大抵なことではないと思う。バレエってその時どれだけ成功してもそのこと自体忘れてしまっては自分の経験値を粗大ゴミ❓生ゴミとして捨てるのと同じだと思う。多分そう言う人は他でもそうしてゴミとして葬っているのだと思う。悲しいことだけど…体の条件とか一時的な能力で人を判断するのは本当に難しいと思う。やはり長い目で見ないとわからないのだろう。長く続けるとそれも少し見えてくる👀
そして昨日は高知競馬のジョッキーが落馬して亡くなったとのニュース😢生身で高速レースをしてるのだから…危険だ⚠️
そして大谷選手の通訳さんの賭博の真相少しは解明されるのだろうか❓本当に自分の人生捨ててしまうような行為💦でも他人事ではないと思う。
プランターチューリップ🌷どんどん咲いてくる。
香港へ帰るビクターザウィナー🇭🇰やはり香港は時差も少ないし高いし馬にとっても無理ないのかも。




精進

2024-03-25 07:58:00 | 日記
昨日は多忙な1日だった💦朝から仕事+競馬予想→大相撲観戦。高松宮記念はやはり荒れた💦と言うかずっと荒れている😢マッドクールとビクターザウィナーの複勝のみゲット。組みにはできなかった😢やはりトウシンマカオにこだわりすぎた感。荒れた馬場では応援馬は本当に来ないのだった😢しかし、ウィンカーネリアンとロータスランドも掲示板に🪧この馬達も複勝は買っていたので予想が全く外れたわけではないのかも。昨年よりは進化していると思う。そしてナムラクレアは強かった💪調教がイマイチとの解説を聞いてしまったのでイマイチ買えなかった😢

でもレースとしてはかなりら面白かった。そして大相撲、前日怪我した尊富士😢出場も危ぶまれたが勝利🏆すごい🏅今後が楽しみと同時に他の役力士はどーなってるのか⁉️と疑問も。大の里と尊富士どちらも若者しかも新入幕力士の優勝って💦コロナ禍を経てちゃんと若者育ってるんだなぁと思った。
昨日のレッスンで当分トウシューズのクラスは一旦休講と告げた。こちらもコロナ禍に始めたクラスだが発表会を経て出席率も悪くなりあまり意義を感じられないとも告げた。また仕切り直しも大事だと思う。なんせ3年かけての発表会なのだから…それを見失っては先はないように思う。
色んな意味で発見とけじめ❓の1日だった。不調な時は複勝に戻るのも大事だと感じる日々。
懐かしのロシアンケーキ見つけた❣️

チューリップ

2024-03-24 08:16:00 | 日記
プランターのチューリップ開花🌷なんだか変わった種類のようだ。やはりプランターだと丈が短くなってしまうようだ。地植えのチューリップはまだまだな感じ。この違いはなんだろう❓
昨日は悪天候の中、やはり競馬は荒れる😢ふと思った。自分が応援する血統以外を買えばいいのではと❓少し持ち直す。馬場が悪いと同時に雨が苦手ってこともあるのではないかと思う。後半に行くとそこそこ順当な気もするけど…なんとも。自分の推しの種牡馬、ダノンバラード、ブリックスアンドモルタルは馬場悪いとほとんど走らない。しかし後半に行くと快勝してたりするのである程度勝ち進んだ馬はそれなりに感情が違うのかも。馬の気持ちはわからない。ともかく悪路の時は避けたい。問題は高松宮記念、このレース勝った試しがない😢香港の馬まで登場して…本当に混戦だ。しかしさすが年度末、仕事的には暇な感じなのだが…世の中も読みずらい💦

フローズン

2024-03-23 08:55:00 | 日記
昨日はお墓参りに…晴れていたけど寒かった❄️そしてお彼岸なので人が多い。いつもお彼岸を避けて前後に来てるのだけど平日だから大丈夫かな❓と思って…まあ車が停められないほどではなかったので良かったが桜は全く咲く気配も無し。蕾はついているけど…来週末くらいかな❓今週末は各地で桜祭りが開催されると💦自然は思い通りにはならないのだ。
そしてカナダの親戚から🇨🇦メールが、秋に会津祭りと福島原発ツアー⁉️なるものに行ってみたいと。多分福島に2、3日滞在した方がいいよと助言。行きたいところが決まっているのでプランも立てやすいかと。そんなこんなもあり今年は大人の発表はやめようと思う。まず、士気も弱まっているし😢こちらもうまくいかないものだ。あんなに苦労して頑張ったのに…私は何度も経験してるけど、どんな人でも同じ道にいってしまうようだ。最近登場しているかつての生徒も以前あんなに踊っていたことが嘘のよう💦いくらなんでも本人実感があるからまた来始めたのだろうと思うのは単純すぎるだろうか❓ともかく今の世の中の便利、無理なくが主流になっているのでここで努力とかすることはマイナスイメージなのかもしれない。これは子供の頃に学習してないとダメなのかも。本当に便利との戦いに思えてきた。
しかしこの天候、馬場に影響するだろうな💦出走する予定だった知り合いの出資馬🐴名前がなかった😢どうしたのだろうか❓別のレースに行くのかな❓
年末に植えた葉牡丹が異常に成長してるけど…これどーするのかな❓

寒の戻り

2024-03-22 08:53:00 | 日記
なんだか寒い❄️2月に美容室に行った時はコート要らずだったけど昨日はコートを着ていても寒かった❄️まさに三寒四温。
しかし…MLBで盛り上がる中通訳一平さんの解雇は本当に驚いた⁉️そして七億円⁉️使い込み⁉️どーやって⁉️って感じだ。競馬だって掛金百円なのに…そして当たった試しがないと💦ほんとにヤバいと思う。精神状態が本当にやばい💦なんだか最近通訳に関してもぼーっとしているのを目にしたけど、まさかそんな⁉️と言う感じだ。でも芸能人とかにありがちな事件だと思う。本人の名声と資産が他者を狂わせるのだと思う。地に足が付かなくなっているのだろう。規模は非常に小さいけど私も身近な人の裏切りには遭ったことがある。と、言うか勘違いなんだと思うが…自分と人との境もなくなっているのだろう。そして試合も荒れていた💦⚾︎波乱の韓国🇰🇷ツアーになってしまったのでは💦
春先❓は色々気をつけたいものだ。
友達が可愛らしいワッペンを送ってくれた❣️