goo blog サービス終了のお知らせ 

優しいきもち

2025年も宜しくお願いします



昔ながらの
7寸?7.5寸(21か22.5㎝)かな?
今どきには大きすぎる重箱になりましたが。

12月のお料理教室はおせち料理でしたが
作られた生徒達から
嬉しいメッセージをもらいました。

✴︎はじめて参加された方より
田作りの出来が私(生徒さん)史上では
一番の出来でした。
アーモンドとの相性が絶妙でした との事

✴︎ご家族におせちは好評だったと言う生徒さんより
特に栗きんとんを孫に褒めてもらい私(生徒さん)の株が上がりました との事

✴︎習ったようにハランや南天の飾りをし柚子の入れ物、花蓮根にねじり梅をした生徒さんより
家族にワンプレートで出したら綺麗なのでみんな喜んでくれた
別日に帰省する娘らのために
2回目のおせち料理を作ります との事
(すごい!2回も←私の声)


家庭で再現しやすいように
レシピはシンプルにして
だけど美味しいものにしてあります。
先に調味料を合わせ置くことで
2時間ほどで出来上がります。










ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オーガニック野菜と玄米ごはんの料理教室 」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事