![水無月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/7c/f0a7fc35323745268e558effd5130a28.jpg)
水無月
庭のアナベルが花を開かせてきました。かわいいの。まんまるで。今年も梅雨時の庭の和みにな...
![みりんピクルス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/50/e8c6397da939099d2026ed45bd60c65f.jpg)
みりんピクルス
みりん(福来純三年熟成) 米酢(心の酢)同量を鍋にいれて弱火でフツフツ4〜5分さ...
![雨が上がり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/a7/ac416c3c3e276b7c8119449e63f61ba9.jpg)
雨が上がり
雨が上がった夕刻に庭にでた。いつの間にか白多めになった庭です。白を集めてみました!白紫陽花を眺めてたら清い気持ちになります。いつもフラットな自分で居ようと思います。アナベル白からピ...
![最近の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/1c/585d413b5f2549770fa0a0d792bc8383.jpg)
最近の話
いつだったかの夕焼け燃えてました。これだけ燃えると翌日は雨だったりしますね。5月末に実家...
![(6/11更新)6月の料理教室のご案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/fd/e510f87c986d9f62113c6b54fd0c7be1.jpg)
(6/11更新)6月の料理教室のご案内
6/11 お席の状況、 6月のメニュー6/4 6月の教室日追加 6/21(月) その他、レッスン案内を少々追加5/27 ...
![ごはんの友 青じそ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/9e/d443d00f3ea2df684332b7fc877bc86c.jpg)
ごはんの友 青じそ
昨年も庭のこの辺りにひとり生えの青じそが一本ありました。今年はワサワサ かなり...
![紫陽花を描いてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/e4/ee530b77d260a41fc32a7ce0137fd340.jpg)
紫陽花を描いてみた
庭の紫陽花が雨を恋しがっています。早々と梅雨入りしたかと思ったら先週から晴天続...
![親知らず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/08/399e172a3ea0f0ef11c56e174f519d9a.jpg)
親知らず
数日前から親知らずが時々痛くて25年くらい前に上2本と下右の3本は抜きましたが、残る1本...
![梅雨時に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/21/c0b31cc60e8f98d6a1844ce4e2361e27.jpg)
梅雨時に
6月のお料理教室始まりました。水無月 梅雨時の食養生おべんとう 仕立て梅雨時に食べて欲しい物を詰めました。梅干しや梅...
![梅雨の晴れ間に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/eb/5812f6c1fd0d68ea91fbf655fa78064a.jpg)
梅雨の晴れ間に
朝から良いお天気でおひさまの恵みをいただいた。庭の花や草木は雨上がりは生き生きとしてい...