![9月になりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/ea/15a68630e0a10814d75b40b4a04ddc8e.jpg)
9月になりました。
台風がようやく過ぎて日常?が戻って来た感があります。暑さもね!厳しい残暑が戻って来ました。秋刀魚に添えているのはいただき物のスダチでもカボスでもなく「へべす」です。皮が薄くて種がほ...
![食べ助け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/39/ad0c70948c066607ed59c3a3ca1b0aad.jpg)
食べ助け
食べ助け(たべだすけ)おすそわけと同じ意味かも知れませんがニュアンスがちょっとだけ違う...
![初秋の夕暮れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/01/9bf5db29a6a7b57a7fb72bb4845b7a46.jpg)
初秋の夕暮れ
空には航跡が忙しそうにたなびくこれから日暮れは早くなる季節になりました。短くなる昼間が...
![アトリエレッスンと!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/b7/80ac6d383c78a6a63d2fb8f4c53c3570.jpg)
アトリエレッスンと!
広島お好み焼き小さなお店で美人の店主さんが焼いてくれます。粉もんは好きなんだけど最近控えていますがこちらのはすごく美味しいからやめられません。 食べます‼...
![重陽の節句](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/ad/e0542608b5b11c1e92714d173f381631.jpg)
重陽の節句
お料理教室は夏休暇を終えて9月の教室が本日より始まりました。重陽の節句よりスタートしました。…………………………….春夏秋冬五節句がありその一つ9月9日 重陽の節句 菊の節句1/7...
![良い判断](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/ac/284a80b5d0bb11fab6a8623bddaa6ca4.jpg)
良い判断
9月の料理教室 2日目いちじくの白和え人気者です。…………………朝ドラ「虎に翼」も後2週間ですね。タイトルは日本書紀のなかでも引用されているそうです。「強い上にもさらに強さが加わる...
![月夜に願う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/61/04106a3fa537673704b360b602fd25b7.jpg)
月夜に願う
昨夜の十五夜名月と今宵は満月ゆっくりと月を眺めて私の願いはひとつなの。ちょっと友人宅寄ったら心のこもったもてなしを受けました。昔から洒落たことのできる彼女です。うさぎのお饅頭 2個...
![今日のはじまり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/24/df7781631ad17c7ad7fadb87c0fedde1.jpg)
今日のはじまり
夜明け今日のはじまりです。良い日になりますように‼︎2011年にYouTubeにコーヒー教室での様子をアップした動画が見つかりました...
![思いを込めて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/8a/94f4802c33c463189b36afb5cc5b63b7.jpg)
思いを込めて
ご注文品のスツールを本日 お渡ししました。一生物としてお使いくださいとお伝えしました。...
![雨と秋の気配](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/64/33d28f75e0147c9983b9a18ed08839df.jpg)
雨と秋の気配
4歳の孫が涙を流しているみたい鼻水を垂らしてるようだと言った車の窓空が泣いてるね能登の...