![5月1日 母を想う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/b2/c851adc78d58cb42cc851620af18db10.jpg)
5月1日 母を想う
今朝、スマホが自動で伝えてきました。母の誕生日お母さん85歳になりましたと。78歳まで誕生...
![初夏の味 えんどう豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/8d/ab76e4e4b41419f3cec5016132619672.jpg)
初夏の味 えんどう豆
暑い日でしたね。初夏と言うより真夏かと思うほど暑すぎた。美味しいうちにえんどう豆三昧し...
![免疫力あげよー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/5c/c5e4667edc1e1481e94713f1dfd980af.jpg)
免疫力あげよー
我が家の定番メニューを紹介しますね。発酵食品で免疫力をあげよーと最近食卓に良く登場します。簡単なんで紹介と言う程でもないのですが。小松菜と納豆があればできます。小松菜茹でて、納豆と...
![5月5日おうちカフェ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/5b/6829334985b562142c5a57bc02f64d41.jpg)
5月5日おうちカフェ
no coffee,no life10時のひとやすみ玄米菜食のお料理教室をしている者としてコーヒーはあかん...
![春野菜を使ってお昼ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0c/b49d3e54bfc0011a0daa93f908a82d5d.jpg)
春野菜を使ってお昼ご飯
✴︎生徒さん向け更新しました生徒さん向けを一瞬 オープンにしてしまいました。さっそくコメントもらったフォロワーさんありがとうございました。...
![旬野菜から力をもらう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/94/ca4522a17d5d6f8d39cbda21d1d9902a.jpg)
旬野菜から力をもらう
春大根の葉のふりかけ 生姜と胡麻が良い仕事をしてくれてます。中華鍋かフライパンでごま油...
![花と戯れる日々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/a8/1bae4878c6d08bcdd44728cce982f0fa.jpg)
花と戯れる日々
数日の暖かさから庭の花が一気に開花してます。目に見えないウイルスに奔走される日々であっ...
![そろそろお教室について考えてます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/d1/157c3033cd14414b0af6362f8658a80d.jpg)
そろそろお教室について考えてます。
塩麹 欠かせない調味料の一つです。米麹、塩、水これだけで作れます。豆腐ハンバーグは豆腐と玉ねぎだけで作ります。お料理教室の初回メニューです。しめじとスナップえんどう...
![ないしょないしょのお餅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/ab/03699cefc842f512ddbcf5ab148caf75.jpg)
ないしょないしょのお餅
ないしょもちお餅と言うよりおはぎと言った感じ。昨日友人との電話の会話の中にない...
![雨の朝に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/5d/6312df319904164b257562aaed2f3b5a.jpg)
雨の朝に
今日は激しい雨でしたね。朝、庭に出てみました。雨を喜んでいるのは紫陽花と赤い傘と足もとのレインブーツと私か?挿木して2年目の5本の紫陽花と株分けしたアナベルが3本が今年初めてたくさ...