ノリ店長の気まぐれ日記

ノリ店長の気まぐれ日記

年賀状

2025-01-06 08:43:50 | ブログ
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

初めて私の美容室に一枚も年賀状が届きません(涙)
顧客からもディーラーからも郵便局のあいさつも!

届くはずの年賀状は何処に届いているのだろう?
コメント

1959年長原駅

2024-12-07 13:58:07 | まち歩き
こんにちは
東急池上線の長原駅は今の地下ではなく
地上に駅があったんだね!
今でも営業を続けている市川薬局って凄い!
現在の長原駅です

コメント

幼稚園10,11月号付録

2024-09-09 16:12:46 | 健康・病気
こんにちは
幼稚園10,11月号付録を作ってみました!

AEDはいのちを救う小さなお医者さん
もし誰かた倒れたら、すぐにAEDを使って助けられるようにしよう!
って事で

開いて!触って!

楽しく練習が出来る付録です。
音声で使い方がわかるよ
コメント

使い終わった不織布マスク

2024-05-26 12:26:16 | クリーニング
マスクって何層にも重なり合い
高性能な不織布です
使い終わったらそのまま捨てるではなく
もうひと働きしてもらおうと思い考えたのが
玄関のインターホンって自ら押したりしないので気が付いたら
ホコリが大量に付いて居たり
街灯は電球交換時しか拭かないで意外と汚れてる
ドアもノブしか触らないので全体を擦ると意外と汚れが取れる
毎日少しづつ拭いて捨てるだけで
自宅入り口付近がピカピカになって来ました(嬉)
今日からぜひ試して下さいネ♪
コメント

笑い人形

2024-03-27 08:47:26 | まち歩き
お客さまの家に行って
出迎えたくれた人形・・・
手を叩くと踊り♪笑い♪ヒカル目!
すこし怖い感じもするけど
愛嬌あってなごみました!
コメント

実はお気遣い不要

2024-01-06 13:15:36 | 棒針編み
「美容室のシャンプー中に首に力を入れる」こと
次にご紹介するのは、美容室のシャンプー中にやりがちなお気遣い。
頭の後ろを洗ったり流してもらう時、「重いだろうな」と思って首に力を入れて頭を持ち上げたりしていませんか?
この行為も、実はNGなんです。
というのも、美容師さんはシャワーの水が飛び散らないようにシャワーヘッドを頭に密着するように角度を調整しながら使っています。
お客さんが首に力を入れてしまうとシャワーヘッドと頭に隙間ができ、
シャワーの水が飛び散ったりお客さんの首から背中へと伝っていったりするトラブルが起きることも。
首を持ち上げる動作なども含めて、
シャンプー中は全て美容師さんにお任せするのが安心です。

N2でもお願いしているのですが・・・
シャンプーで横になって頂くとつい力を入れて下さるみたいです。
コメント

エアドッグ

2023-12-25 11:00:46 | 通販・買い物
少しでも安心安全なサロン空間作りの為にN2では

高性能空気清浄機AIRDOG(エアドッグ)を導入しました。
その他感染対策をしながら安心してご来店頂けますように努めております。


今年はエアコンも洗浄してもらったので店内快適にご案内できます(嬉)
 
今後も感染対策を徹底しサロン運営をしていきます。

※シャワーヘッドの中も定期的にお掃除してますよ♪

家庭用と違って+ドライバーを使って分解します。

掃除しないとヌメリとか雑菌が繁殖し頭皮に良くないです。

家庭だと雑菌まじりのシャワーで全身を洗っているかも・・・(怖)

参考までにシャワーヘッド掃除の一例です。

1.洗面器にぬるま湯を1Lくらい入れ、
 クエン酸大さじ1またはお酢200mlを溶かす

2.1にシャワーヘッドを漬けて、1〜3時間程度放置

3.古歯ブラシでシャワーヘッドの穴を掃除する

4.汚れがとれたら水で流す

気になる方はチャレンジしてみて下さい。


コメント

虫除けオニヤンマ

2023-11-26 12:51:57 | 通販・買い物

こんにちは
店内入り口に「虫除けオニヤンマ」を設置しました。
入店の際はビックリしないようにね♪

オニヤンマは日本「最大」「最強」の肉食トンボ。
蚊やアブなどほかの昆虫にとっては、
その姿があるだけで近寄ってこないほどの天敵です。

その習性に着目したのが「おにやんま君」。
つけているだけであらゆる虫よけ対策に効果抜群だそうです。

コメント

マスク着用のお願い

2023-03-12 14:32:54 | 健康・病気

こんにちは

3月13日(月)から、マスクの着用が任意となりますが・・・

当店では引き続きマスク着用をお願いしております。

(施術もマスクご着用のままとさせていただいております)施術内容によっては、

マスクが汚れてしまう場合がございますので、汚れても良いマスクを着用のうえ、

替えのマスクをご持参頂くと助かります。

引き続き、ご入店時の手指消毒と検温よろしくお願いします。

 

 

コメント

コインカウンター

2023-03-08 09:30:45 | 通販・買い物

こんにちは

コインカウンターの話です。

この初期型タイプのエンゲルス社のコインカウンター

つい最近気が付いた事があります。

10円硬貨だけが平成から微妙に厚みの変化あり

昭和までの10円玉は50枚入るけど数枚でも平成の10円硬貨が混ざると

49枚しか入りません

メーカーの回答は

「以前に造幣局に確認を取ったところはっきりとした回答はいただけませんでしたが、

平成年度の後半から10円硬貨の厚みに若干の修整を行ったそうで、

10枚20枚では問題は出ないのですが、

数年前より50枚の厚みとなると最後の1枚が入らないといった

現象が出るようになってしまっていました。

3年ほど前に50枚目に付いている「ツメ」部分を約1.0mmほど 拡げる

修整をおこないましたので、現在販売している製品には 問題は発生しないと思います。」

新しく買い替えるか、自分でツメ部分を1mm削るか?

ツメを削っていて自分の手を怪我しても痛い目に合うだけだから・・・

買い替えるか!

コメント

業務用エアコンクリーニング

2023-02-24 15:31:01 | クリーニング

こんにちは

お店の休みを利用してお店のエアコンクリーニングしました。

エアコンの分解洗浄を行う5つのメリットがあります。

①嫌なにおいを防ぐ

②アレルギーの予防や改善

③冷暖房の効果が上がる

④電気代の節約⇔気になる所!

⑤故障リスクの減少

数年ぶりのクリーニング中が気になります

 

想像していた通り汚れが繁殖していました。

朝9時から6時間かけて2台クリーニングして頂きました。

こんなに綺麗になるなんて!ビックリポンです。

  

クリーニング後の使用感です、設定温度は1~3度位低くても寒くないです。

出てくる風が気持ちいい(嬉)

匂いは元々ないので変化なし。

安心して施術させて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※ダーツが流行った時に設置して練習していました。

カウントアップで800点越えもしていたのに・・・

コメント

おさるのジョージ ニットマット

2023-02-23 15:40:02 | かぎ針編み

こんにちは!お久しぶりです♪

ぷっくりディズニーニットマットのレシピを参考に

おさるのジョージのニットマットを編みました。

土台裏にCURIOUS GEORGE(キュリアス・ジョージ)のロゴを編みこむため

ロゴをます目に書き写してドットに変換

ロゴは3回編み直し(涙)

1度目は「Cのロゴ」を表裏で縦7段横4目で編んでみたら上手く読めない

2度目は「Cのロゴ」を表裏で縦14段横4目で編んだらいい感じ

3度目は土台の裏表逆に編みこんだので、編み直し

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよジョージの顔をドットに変換

ドット変換が簡単そうで難しいかった、

長々編みでぷっくり感をだす

表面(アーチ編み)

往路は右から左に向かって長々編みは7.5/0号

復路のすじ編みの引き抜き編みは7.5/0号だと編み目がきつくなるので

ノリ店長は9/0号でやさしく編みました。

赤いロゴの部分に表からの黄色の糸が編みこまれたが

これも個性だと思えばいいか!

縁編み(引き抜き編み)<1段目>(細編み)<2段目>で完成

我ながら満足できた、おさるのジョージです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント

ディズニーニットクッション

2022-08-25 12:51:07 | かぎ針編み

こんにちは

ハマナカジャンボニー作品がスピーディーに編めます!って

言うだけあってアッと言う間に編みあがりました。

ディズニーニットクッションの本を元に編んでみました

こんな感じに出来上がる予定です。が・・・

途中経過の写真を撮るのを忘れる位早く編めました。

※ハイビスカスの花芯がガッツポーズに見えてますが気にしないで下さい

ノリ店長が編んだのは、少し編み方を変えてみました。

(レシピ通りだと水色の所は長編みですが、縁編みの時の縦がちょ~難しいので細編み仕様に!)

くさり3目で細編みの所を一目開けるみたいに編むから、縁編みした時に穴が開く、糸を割って縁編みだと不安定な感じ

なので水色は細編みで編みました。

顔の部分の編み初めが、ちょ~難題です。

鎖5目作り立ち上がりが下を向いているのでブティック社に問い合わせたが・・・

ノリ店長には理解できず適当にしまつして編んでいった結果

レシピ通り目がズレずに仕上げました。

 

 

コメント

食器棚のスライドレール

2022-08-04 12:25:22 | 通販・買い物

こんにちは

自宅の食器棚の引き出しが閉まらなくなり、引き出したままの状態になる・・・

原因がなんなのか調べてみると

スライドレール式で引き出すタイプの食器棚なのでそのストッパーゴムの劣化だった。

ヒンジを押して引き出しを外してみたら、劣化したゴムが底の方に散らばっていた

どの部分の部品かと言うと

赤い丸の部分に取り付けてあったゴム

レール横にメーカー名「ハーフェレジャパン」があり、ネットで調べて取り寄せました

[商品名] スライドレールFL28

2019年の時点で株式会社ハーフェレジャパンでの購入価格は1個100円で10個注文しました

発送手数料が1500円

こんなに簡単に修理できるとは・・・

元に戻りました!

 

2022年8月追加

最近締まりが悪くなったので再度注文しようすると

担当の方から

「お問合せのゴムストッパーですが、只今オンラインショップからのご購入をご案内させていただいております。

下記リンクよりお買い求めいただけますので、ご参照くださいませ。」

 

スライドレールFL28用ストッパー 10個セット-ハーフェレ オンラインショップ

滑らかな動きのフルエクステンション(3段引き)ボールベアリングのスライドレールFL28用のストッパーです。 引出やスライド棚が奥で固定されず、手前に出てきてしまう...

ハーフェレ オンラインショップ

 

価格もお求めやすくなっていました。

 

コメント (5)

ぷっくりディズニーニットマット

2022-05-25 15:48:44 | かぎ針編み

こんにちは

徐々にマスクから解放されるようになっていますが、油断大敵ですね!

今回はディズニーニットマットを編んでみました

ドナルドの可愛いバックスタイルを大胆にアレンジした、

長方形のニットマット。

二人掛け用の椅子のサイズにピッタリです。

土台を横98目縦44段編むのが結構大変って言うか飽きるのです

長々編みで色を変えながら編み進める

ドナルドの足の部分完成

お尻が徐々に出来上がって来ました

丸いホワイトのお尻が完成♪

本体が編みあがり後は周りを編む

ひたすら細編みで周りを編んでいく!

裏はこんな感じです。

材料はハマナカボニー・かぎ針は7.5号と9号

ライトブルー258g

水色243g

白89g

レモン30g

コメント