まずは、8月3日に生けたもの。

白のくるんとしたものがとてもかわいい。
ピンクのカーネーションと合わせてやさしい色合い。
夏らしく涼しげな花器に。
ーーーーーーーーーーーー
そして8月10日は二回受講。
この日から「並べるかたち」へ。
一作品目。

ゴールドの花器が豪華。
二作品目。

こちらは黒の花器に、
ピンクのガーベラと白いかすみ草、
ユリ科のオーニソガラムと
リュウゼツラン科のドラセナゴッドセフィアナが映える。
ーーーーーーーーーーーー
そして本日9月6日も二回受講。
一作品目。

白の長方形の花器。
ドラセナゴッドセフィアナなど、
様々な色味のグリーンに真っ赤なバラをアクセントに。
二作品目。

夏の終わりに念願のひまわり。
とトルコ桔梗とかすみ草。
お花の一言。
「好きなように、想いのままに。」
