NA8C mint MIATA project

超ボロ ロードスターの復活記録
まともなコンディションのMiata目指しての再生ブログです。

クラッシュパッド補修 第一段階

2016-11-13 20:37:56 | Restoration
取り外していただけの、クラッシュパッドの補修に手を付けました。
ご多聞にもれず我がNAもクラッシュパッドが破裂して裂けてました。
まだ結果はわかりませんが、今日の段階での補修の内容は、裂けて破裂していた部分内部のフォームをカッターである程度切除、パッド裏側に直線を出すために添え木を両面テープで貼り付け、フォーム切除した内部にシリコンを充填、表側にも添え木してクランプで調節しながら押さえる。

って、事したのがこの写真。
内部まで十分硬化する迄この状態にしておきます。
計画ではこのパッドも新規にビニールレザー貼る予定です。(上側割れてるので)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。