NA8C mint MIATA project

超ボロ ロードスターの復活記録
まともなコンディションのMiata目指しての再生ブログです。

フュエルリッド取り付けその他

2016-10-13 22:43:27 | Restoration
クラシカルなフュエルリッドを取り外し、通常のリッドを取り付けました。(中古、故に色違い)
何故か面が合わなくて、若干リッドが沈み方向ですが、気にしない事にしました。

その他の今日の作業は
運転席側、コンソール下及び奥のカーペット撤去、
不要配線撤去処理(前オーナーのリアバンパーサイドマーカーをテールランプ連動で点灯させていたらしい)
別スイッチでホーンが鳴る様な配線&スイッチの撤去
ボディの下地磨き。
助手席側のクラッシュパッドが破裂してるので今後修正の為取り外し。各部クリーニング。等々でした。
写真だとまともな車に見えるなぁ。
とにかく、こんな車でこんな作業してると普段話し掛けられない近所のおばさんにまで声かけられてしまいます。😬

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。