MOLE / 生きてる証拠の備忘録

継続は力なり、というので、
出来る限りは毎日書くつもりです、多分。

上棟式

2017-04-20 23:30:04 | 日記

着々と家が出来上がっていく。

今日は上棟式という、要するに、
「家の基礎が建ったよ!職人さんありがとう!」
という、施工主が感謝を示す日である。

今の時代は略式らしくて、祝儀を棟梁さんに
お渡しして、お茶やコーヒーを差し入れる程度。

もっと仰々しいのを想像していたから、
なんとなく拍子抜けはしたけれど、
これはこれで、「大事な日だった」と思った。

また一つ、経験が増えた。
忘れないようにしないといけないな。

あと数ヶ月で竣工。
事故のないようにお願いします。

まんまる

2017-04-19 23:30:53 | 食事

大阪新世界の山ちゃんを経営する
イートファクトリーって会社の居酒屋、
「Manmaru」に家族で行ってきた。

驚くほどコストパフォーマンスが良い。


寿司は1カン100円〜200円。
写真で1800円ぐらい。しかも美味い。


サーロインステーキ、490円。普通に美味い。


天ぷらと串カツはだいたい100円。
ジャガイモ串カツが最高に美味い。
まるでサツマイモのような甘み。

他にも生ビール(中)は290円だったり、
ほとんどの料理が390円ぐらい。

安かろう悪かろうではなく、どれも美味しい。
特にイカ!寿司のイカが分厚くて甘くて美味い。

1日空けて、
連続で行っちゃうぐらい気に入った。
難波や心斎橋にはないな...出店期待。

アンフレンデッド(70点)

2017-04-18 23:30:59 | 映画

ジェイソン・ブラム製作の新感覚ホラー。
全編パソコン上のSNS(Skype、facebook)で
展開される、ある種のシチュエーションモノ。

登場人物は全員高校生で、1年前にイジメが
原因で自殺した同級生が命日に蘇って復讐を
するというあらすじ。

金田一少年の事件簿でありがちな使い古された
あらすじではあるけれど、その復讐の手法が、
「Skypeとfacebookを使って自分をイジメた
同級生たちを殺していく」という、なんちゅう
バーチャルなオバケか、という内容。

Skypeでのグループ通話、グループチャット
+facebookメッセンジャーによる個別チャット、
という形で進行して行くので、目を離した隙に、
文章が流れていて、前後関係が分かりにくく
なってしまうので、画面から目を離さないことが
求められる映画。

正直、疲れる。

名前を覚えておかないと、誰のメッセージかも
付いていけない時もあるので、しっかりと
ストーリーを追いかけないといけない。

だいたいオチも読めたし、それほど新鮮な
驚きはストーリー構成上はない。

ただ、今のご時世を反映した作りであったり、
若者のツールを使っている手法が、新しいし、
チャレンジャブルでとても良かった。

凄い稼いだらしいけれど、個人的には全く怖い
とは思わなかった。演出の弱さなのか、
Skypeやfacebookにそれほど馴染みがないか。

シャンプーしてる時に気づいたら後ろに人が。

そんな日常の怖さが、10代の若者には感じ
られたのかも知れない。それがヒットの理由か。

眠たくない時に見ないといけない映画である。

新人歓迎会

2017-04-17 23:30:18 | 仕事
新入社員の歓迎会。

兼、異動者の壮行会。

兼、決起集会。

新しい環境、新しい仲間。

この時期を迎えられたことに感謝して、

来年の今頃はみんなで笑っていられるよう、

頑張っていこうと決意した。